starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

親子でめぐる大地の豊かさ、海の恵みを学ぶガイド付き体験ツアー



いもり池から臨む妙高山


上越市立水族博物館うみがたり





「滞在を通じて健康になる」をコンセプトにウェルネリゾートの滞在を提案するLIME RESORT MYOKO (所在地:新潟県妙高市 客室数:34 総支配人:武松泰弘)では、この夏、新潟県妙高・上越エリアの大地の豊かさ、海の恵みを学ぶガイド付き体験ツアーを実施します。

新潟県の南西部に位置する妙高市と上越市のあるエリアは豪雪地域である山岳地帯、中央は高田平野を有する上越米の有数の生産地、北部は日本海に面した豊富な海産物と、豊かな大地と海の幸に恵まれた地域です。

ライムリゾート妙高では、この自然の恵みが形成されていく様子を専門ガイドによる解説を聞きながら親子で体験することで、将来に渡って持続可能な社会を維持していく学びの機会を提供します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/mgQQOuegBY78zvZExk39.jpg
いもり池から臨む妙高山



画像 : https://newscast.jp/attachments/KUlFtLYt9VVhR19cJsMk.jpg
上越市立水族博物館うみがたり



2日間の行程の中で専門ガイドと共に妙高山麓の「いもり池」を中心とした地域の散策を行い、雪解け水が大地を潤すことで「いもり池」を形成し、豊かな動植物の環境が生まれ、やがてこの水が関川に合流し上越高田平野に豊かな水を運び米どころとして発展、やがてその流れは日本海に注ぎ込み海の自然を育てていくという行程を、そこに暮らす動植物の生態系などの説明を聞きながら散策します。

また上越市立水族博物館「うみがたり」において、近年の温暖化による日本海周辺の漁獲量の変化や、海の中での食物連鎖、プラスチックごみによる海の環境の悪化などの解説を行っていただき、環境破壊による海の生態系の今を学びます。



本プランは国際的な持続可能な開発目標であるSDGsに記された「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」に寄与するものであり、ライムリゾート妙高ではこれらの取り組みを推進することで心身とも健全でいられる持続可能な社会を学び、ホテルのコンセプトである「滞在を通じて健康になる」ことの実現を目指していきます。

スケジュール(例)

<1日目> 山の自然編

・ご到着後、フロントにて今回のプランの教材をプレゼント

・地元食材で作ったスイーツを食べながらお部屋でひと段落

・ガイドと共にいもり池を散策して山の自然を学習

・夕食時はプレゼント特典の「マイエコ箸」にてご夕食を。

<2日目> 海の自然編

・上越市立水族博物館「うみがたり」にて専門ガイドと共に海の自然を学習

・レストランやショップで使えるお買物券を使って、記念にショッピング

・お家に帰ってお子様の自由研究の題材にしては。



画像 : https://newscast.jp/attachments/9Gnt0OBDYOZLMIkASeuK.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/dXa4JBFc6F8UOFfednx7.jpg



<特典内容>

●専門ガイドと共にいもり池を散策

●うみがたりスタッフによる館内ガイド

●上越市立水族博物館うみがたり入館チケット

●うみがたりのショップお買物券お一人様1,000円分

●地元食材で作ったスイーツ

●南魚沼市のライスレジンの国産バイオマスラスチック箸

●上越市在住のイラストレーター ひぐちきよみさん の非売品イラスト



【プラン内容】

<対象期間>

2022年7月1日(金)ー9月30日(金)

<料金>

2名様1室利用時 夕朝食付き 

お一人様25,410円(税・サ・入湯税別)~



画像 : https://newscast.jp/attachments/yIcNctOsajzqiiZhxy5T.jpg



ご予約はこちらから : https://go-limeresortmyoko.reservation.jp/ja/plans/10053689?checkin_date=20220704&checkout_date=20220705&adults=2&child1=0&child2=0&child3=0&child4=0&child5=0&children=0&rooms=1&dayuseFlg=0



画像 : https://newscast.jp/attachments/O1fabskENJ1jokmwp9Rh.jpg



■温泉

■南地獄谷を源泉とする天然黒泥温泉

●泉質/単純硫黄温泉(低張性中性高温泉)

●源泉温度/70.5℃

●効能(泉質別適応症)/不眠症・アトピー性皮膚炎・慢性湿疹・自立神経不安定症・腰痛症・冷え性・糖尿病

●大浴場の他に一人でゆっくり安らげる信楽焼の壺湯や野趣豊な岩風呂などで趣の異なる3種のお風呂で天然温泉を満喫いただけます。



■ LIME RESORT MYOKO 施設概要



名称: LIME RESORT MYOKO

所在地: 〒949-2112 新潟県妙高市関川2251-2

電話: 0255-75-5115

客室数: 34室

源泉名: 池の平温泉 単純硫黄温泉

総支配人:武松泰弘

運営会社:株式会社サヴィーコレクティブ

URL: https://lime.myoko-hotel.com



【*当ホテルは、ミシュランガイド新潟2020特別版で3パビリオン施設として紹介されました*】



ライムリゾート妙高|ウェルネスツーリズムのためのリゾートホテル : https://limeresorts.com/myoko/



【コロナ対策】

当プランで安心にご滞在いただくための方策として以下の対策を行っております。

<ライムリゾート妙高のコロナ対策>

● チェックイン時の検温 37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。

● 鍵の受け渡しにMATECH社のAirCase UV除菌ケースを導入

● 客室やパブリックスペースでの除菌清掃の実施

● 館内各所での除菌用アルコールの設置

● ダイニング利用時にお客さまへアルコール消毒の実施

● 従業員の出勤時検温実施とマスクの着用



■ 宿泊予約・お問い合わせ先

LIME RESORT MYOKO(ライムリゾート妙高) 宿泊予約係 0255-75-5115

■ お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせはこちらまでご連絡ください。  武松 pr@savvy-collective.com



地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E2%80%A8+%E3%80%92949-2112+%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E5%A6%99%E9%AB%98%E5%B8%82%E9%96%A2%E5%B7%9D2251-2%E2%80%A8



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.