starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新作組み立て式ダイニングテーブル「Skrueテーブル」が飛騨高山の木工房 オークヴィレッジから1月5日(火)に発売



Skrueテーブル【イメージ】


組み立ての様子と脚部


Skrueテーブル

飛騨高山の木工房、オークヴィレッジ株式会社(本社:岐阜県高山市、代表取締役:上野 英二)は、組み立て式のテーブル「Skrueテーブル」を1月5日(火)に発売いたします。
※Skrue(スクルー)は、デンマーク語で“ねじ”の意

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/241472/LL_img_241472_1.jpg
Skrueテーブル【イメージ】

全て木でできたオークヴィレッジの組み立て式ダイニングテーブルは、蟻桟などの木組みの工法はそのままに、組み立てはネジ式の脚を回し入れるだけで工具も必要ない「簡単な組み立て」が特徴です。また、最小限の部材による構造で「すっきりとした脚まわり」を実現しました。
配送時には、コンパクトな梱包をすることで「コストの軽減」も可能としました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/241472/LL_img_241472_2.jpg
組み立ての様子と脚部

意匠面では天板や脚部が緩やかな曲線で構成されることで空間にやわらかに馴染みます。また、天板の下側を大きく面取りすることで、軽やかな印象にしました。サイズ感も含め、現代の居住空間を意識した設計です。そして、天板の面取りや脚部の形状のみならず、蟻桟などの構造部材にも面取りを施すなど、細部にもこだわった意匠となっています。

ネジ式という新たな工法と、現代の暮らしにあわせた設計。そして軽やかさの中に上品さをまとった意匠。こだわりがつまったテーブルです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/241472/LL_img_241472_3.jpg
Skrueテーブル


【「Skrueテーブル」の概要】
商品名称 : 「Skrueテーブル」(読み:スクルーテーブル)
デザイン・設計: オークヴィレッジ 商品開発部
発売開始日 : 2021年1月5日(火)
販売価格 : 220,000円(税別)
仕上げ : 植物性オイル
サイズ(約) : 幅150×奥行80×高さ70cm
材種 : 天板/国産タモ、脚・その他/国産ナラ
販売店 : オークヴィレッジ直営店舗
(岐阜・高山本店、東京・自由が丘、大阪・梅田)
直営オンラインショップ、オークヴィレッジ製品正規取扱店


【会社概要】
商号 : オークヴィレッジ株式会社
所在地 : 〒506-0101 岐阜県高山市清見町牧ヶ洞846
代表者 : 代表取締役 上野 英二
創業 : 1974年4月
設立 : 1979年5月29日
事業内容: 木製家具・文具・玩具の製造販売
木製漆器の製造販売
木造建築の設計施工
資本金 : 30,000,000円
URL : https://www.oakv.co.jp

オークヴィレッジは岐阜県高山市で、創業当初より循環型社会を目指し、国産材を活用した木製品の製造と販売を行っています。また、「100年かかって育った木は100年使えるモノに」という理念のもと、お椀から建物までを手がける木工集団です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.