starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏の始まり 6月と感じるが3割以上に 夏を過ごしたい都道府県 第一位はダントツで北海道 ~夏生まれのBIGLOBEのキャラクター「びっぷる」が調査したクールビズの実態やボーナスのお小遣いなど令和の夏事情~



夏だと感じる期間は?


今年の夏休みは何日の予定?


夏を過ごしたい都道府県は?


ボーナスのお小遣い額は?

BIGLOBEプレスルーム

https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2019/07/190703-1



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/LL_img_187494_1.png

夏だと感じる期間は?



BIGLOBEの設立記念日7月3日生まれのマスコットキャラクター「びっぷる」が、令和の夏に関する調査を実施しました。また「びっぷる」の誕生日を記念して、夏を涼しくするグッズやチケットが当たるプレゼントキャンペーンを開始します。



本調査は、インターネットを利用する方のうち、スマホを所有する全国の20代~60代の男女1,030人を対象にアンケート形式で実施しました。なお、それぞれの年代カテゴリは206人ずつ、性別カテゴリは103人ずつ抽出しています。調査日は2019年6月21日~6月24日、調査方法はインターネット調査です。





【調査結果主要トピックス】

1. 夏の始まり、6月からと感じる人が34%に

20代から60代の男女1,030人に夏だと感じる期間を聞いたところ、夏の始まりは7月が58.2%で6月が34%となった。一方、夏の終わりは、60%が9月と回答。一方、8月は15.7%、10月は11.6%と拮抗した。



2. 夏休みの予定は5日間との回答者が最多、夏を過ごしたい都道府県は北海道

20代から60代の男女で夏休みを取得予定の社会人549人に夏休み取得日数を聞いたところ、5日間(15.1%)との回答者が最も多く、続いて9日間(10.2%)、7日間(10%)となった。また、夏を過ごしたい都道府県を聞くと、北海道が45.2%で首位、続いて沖縄11.3%、長野県7.1%だった。



3. 夏のボーナスのお小遣い、3万円未満が42.5%

20代から60代の社会人で夏のボーナスが出た395人にこの夏のボーナスで自由に使えるお小遣い額を聞いたところ、1~3万円未満と3~5万円未満が19.2%、5~10万円未満が18.2%となった。また、1万円未満9.4%、お小遣いはないという13.9%を加えると、夏のボーナスでお小遣いが3万円未満だった社会人が42.5%ということがわかった。一方、100万円以上は1.3%、50~100万円未満は1.8%だった。





【その他調査結果について】

・職場のクールビズ、半袖シャツOKは59%、ポロシャツ34.4%、Tシャツ14%

20代から60代の社会人男女549人に職場のクールビズはどこまでOKが聞いたところ、ノーネクタイは60.7%、半袖シャツは59.0%だったが、ポロシャツは34.4%、Tシャツは14.0%だった。尚、私服との回答は14.0%。



・日焼けナシ派が47.8%とアリ派を15ポイント以上上回る

日焼けはアリかナシか男女1,030人に聞いたところ、ナシとの回答が47.8%、アリとの回答が32.2%と日焼けナシ派が上回った。



・熱中症に気をつけだすのは28℃を超えてからが約6割

熱中症を注意する気温について男女1,030人に聞いたところ、28℃を超えてからと回答した割合が56.9%となった。特に60代以上では、62.4%が28℃を超えないと注意しないことがわかった。





※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合があります。また複数回答可の設問があるため、合計100%を超える場合があります。





■調査概要

・調査名 :令和最初の夏に関する意識調査

・調査対象:インターネットを利用する方のうち、

スマホを所有する全国の20代~60代の男女1,030人

・調査方法:インターネット調査

・調査期間:2019年6月21日~24日



BIGLOBEは「びっぷる」の誕生日を記念して、本日より「びっぷる誕生祭」と称して複数のキャンペーン企画を連続的に実施します。

第1弾として本日より「びっぷるバースデーキャンペーン」を開始。『「水の惑星」モチーフのびっぷるが暑い夏を涼しくする』をテーマに、夏を涼しくするグッズ・チケットをプレゼント。暑さ対策の面白動画を見てアンケートに答えると冷感グッズ・扇風機・北海道リゾートホテルペア宿泊券などが合計152名様に当たります。



■びっぷるバースデーキャンペーン

https://join.biglobe.ne.jp/special/birthday2019/





BIGLOBEは、親しみやすいマスコットキャラクター「びっぷる」を通して、今まで以上にお客さまに寄り添い、楽しく暮らしやすい社会の実現を目指してまいります。





★「びっぷる」のプロフィール

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_8.png

性別 :不詳

誕生日 :7月3日

由来 :水の惑星・地球

身長・体重 :ころころ変わる(変幻自在)。

特徴 :ふと気がつくと身の回りにいる(神出鬼没)。

凹(へこ)んでもすぐに元にもどる(元気になる)。

性格 :まじめで頑張り屋だが、たまに何を考えているかわからない。

ややこしいことは水に流す。水くさい態度は苦手。

好きな色 :青色・水色

好きな曜日 :水曜日(水曜日はテンションが上がる)

好きな食べ物:アップル・パイナップル(「ぷる」が付くから)

好きなこと :みんなをつないで幸せにすること。

みんなをつないで楽しくさせること。

みんなをつないで生活を便利にすること。





※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

※BIGLOBEのニュースリリースは https://www.biglobe.co.jp/pressroom からご覧になれます。





【別紙:調査結果グラフ】

●夏の始まりと夏の終わり

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_1.png



●夏休み取得日数について

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_2.png



●夏に行きたい都道府県

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_3.png



●夏のボーナスのお小遣い額

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_4.png



●クールビズについて

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_5.png



●日焼けについて

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_6.png



●熱中症について

https://www.atpress.ne.jp/releases/187494/img_187494_7.png

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.