starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

愛してる!殺せ!愛してる!ぶっ殺せえ!!映画「マッド・ダディ」×コアチョココラボTシャツが登場!



マッド・ダディ1


マッド・ダディ2


マッド・ダディ3


マッド・ダディ4

有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、取締役:宗方 雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、2018年6月23日(土)公開の映画「マッド・ダディ」とのコラボレーションTシャツを2018年5月に発売しました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/158021/LL_img_158021_1.jpg

マッド・ダディ1



▼マッド・ダディ/MAD DADDY(MOM & DADブラック)

http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=131951256





【商品概要】

6月23日(土)に、シネマート新宿、シネマート心斎橋他にて公開開始の映画「マッド・ダディ」。

待望の日本公開と併せハードコアチョコレートとのコラボが実現。ハードコアチョコレート×「マッド・ダディ」のコラボレーションは、狂気に満ちたニコラス・ケイジを大きくデザイン。

インパクトのある「ぶっ殺せえ!!」の文字と血飛沫強めのデザインは強烈無比!間違ってもこれを着て子供たちを追いかけまわさないように!





【Tシャツ概要】

定価 :3,800円(税込)

サイズ 160:着丈62cm×身幅46cm

S:着丈65cm×身幅49cm

M:着丈69cm×身幅52cm

L:着丈73cm×身幅55cm

XL:着丈77cm×身幅58cm

XXL:着丈81cm×身幅63cm



※店舗等でも同時に販売しているため、在庫切れの場合もございます。ご了承ください。



<販売場所>

・ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ

http://goo.gl/2Q1N8A

・ハードコアチョコレート オンラインストア

http://core-choco.shop-pro.jp/

・Amazon.co.jp

http://amzn.to/2oikt6k

・一部劇場

・各種イベント





【映画「マッド・ダディ」概要】

公開日 : 2018年6月23日(土)

監督 : ブライアン・テイラー

出演 : ニコラス・ケイジ

セルマ・ブレア

アン・ウィンターズ

ザカリー・アーサー

ランス・ヘンリクセン

公式サイト: http://world-extreme-cinema.com/maddaddy/



<詳細>

原作「Mom and Dad」/製作国 アメリカ

製作年 2017年/映倫区分 PG12/配給 クロックワークス/上映時間85分

(c) 2017 Mom & Dad Productions, LLC.



<ストーリー>

ある日突然、パパとママが狂いだす!?



全国各地で同時多発的に起こった奇妙な事件。

親が実の子供を殺すという信じられない出来事が発生した。

我が子を守らなくては!一目散に子供の元に駆けつけるが、顔を見た瞬間、親の何かが狂いだす!



ハリウッドの超大物・ニコラス・ケイジが「ここ十数年の出演作の中で一番気に入ってる」と発言した驚愕のバイオレンス映画、それが「マッド・ダディ」!

6月23日より、シネマート新宿ほか全国にてロードショー!



のこぎりや様々な凶器を手にしたニコケイが逃げ惑う子供たちを追いまわすシーンは超必見!

原因は何だ!?果たして子供たちはどうなってしまうのか!?





【ハードコアチョコレート会社概要】

映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。



商号 : 有限会社ハードコアチョコレート

所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野1-54-7 田島ビル2F

設立 : 2002年2月

代表者 : 取締役 宗方 雅也

事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売

URL : http://core-choco.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.