団体予約のために確保された席
自慢の料理で楽しんでほしい
予約時に電話番号にて過去のドタキャン歴を照合し、事前の予防策に役立てることができるのが特徴です。協会役員による試験運用を経て、一般利用の受付をこの度スタートします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/149512/LL_img_149512_1.jpg
団体予約のために確保された席
詳細URL: http://insyoku.press/main_activities/
●きっかけは、飲食店オーナーの悲痛な声
~未然に防ぐためのデータベースを業界全体で作る~
「ドタキャン、求人問題、顧客管理」は飲食業界では3大問題とされ、店舗経営の存続に関わる事態も招きかねない業界の課題です。その中でもドタキャンに対して、飲食店は泣き寝入りを余儀なくされてきました。ドタキャンによって売上は減少し、食材費と人件費の支出は利益を圧迫します。さらには、選び抜いた食材を破棄しなければならない生産者への申し訳なさ、仕込みにかけた時間と労力の無駄、飲食業を愛する者にとって堪え難い状況です。
このシステムは、ドタキャンに長年悩まされてきた飲食店オーナー達のアイデアにより、開発が実現しました。過去にドタキャンをされたことのある電話番号をデータベースに登録し、新規の団体予約の電話を受けた際、その場でデータベースに照合することができます。
「自分たちの店は、自分たちで守る」ための、データ照合サービスです。
●個人情報保護法に抵触しない範囲のデータを収集
ドタキャン防止システムのデータベースは「電話番号」「ドタキャン日時」「予約人数」のデータのみを収集します。これは個人情報保護法に抵触しない範囲として弁護士事務所にも確認を取っており、データベース照合によって個人が特定できる可能性はありません。
<データ照合時に店舗が確認できる内容>
・ドタキャン歴の有無
・ドタキャン日時
・ドタキャン時の予約人数
・データ登録をした店舗の電話番号の一部
店舗はこれらの情報を得ることにより、あまりにドタキャン回数が多い相手は予約の断りを入れる、団体でのドタキャンが過去にあった場合は前金制での案内をする、同一店舗ばかりでドタキャンが相次いでいるなどの不自然な状況であれば、データの信憑性は低いと判断して対応するなど、ある程度の予測をしながら利用します。
●データベース構築にはより多くの店舗からの協力が不可欠
~利用料金永久無料で登録店舗数の獲得を目指す~
より信ぴょう性の高いデータベースを構築するためには、利用登録者による情報提供が不可欠です。日々の営業で多忙な飲食店経営者にとって、これらの協力に割く時間の確保がいかに容易ではないか理解していますが、自分たちの業界の問題解決のために協力の呼びかけを行うことが運営側の責任でもあります。
このため、月額利用料金を永久無料とし、できる限り多くの飲食店に協力を呼びかけます。
●飲食業界の問題解決につながるサービスを
~利用者に向けて発信、業界発展につなげる~
ドタキャン防止システムの利用者には、今後提供予定の飲食店向け有料サービスに関する情報を発信していきます。例えば、顧客管理システムや求人問題への対策、産地直送の仕入れ、集客など経営勉強会などです。すべてのサービスは当協会所属の飲食店オーナーによるアイデアを実現させるものであり、外食産業の現場が最も必要な内容・機能を盛り込み、開発される予定です。
■「ドタキャン防止システム」の主な内容
・管理者による利用申請の承認
・ドタキャン歴のある電話番号データベースの構築
・ドタキャン歴の有無の照合
・登録電話番号の削除、編集
■サービス概要
開始日 :2018年2月19日より一般利用スタート
費用 :永久無料
利用方法:ドタキャン防止システム専用サイトより利用登録
運営 :全日本飲食店協会
【全日本飲食店協会 公式サイト】
http://insyoku.press
【ドタキャン防止システム専用サイト】
https://peraichi.com/landing_pages/view/dotacannot
■会社概要
団体名: 全日本飲食店協会
(一般社団法人全日本飲食店協会として法人登記中)
代表者: 関 良祐
所在地: 東京都港区西麻布1-11-6 908号
連絡先: 052-778-9578(事務局)
*上記は株式会社店舗集客コンサルティング(PR代行)に繋がります
URL : http://insyoku.press