starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北海道産素材“手作りおはぎ”専門店 東京・西早稲田に12月17日グランドオープン!



つぶあんおはぎ


こしあんおはぎ


きなこおはぎ


黒米

北海道の和菓子製造会社、吉川食品株式会社(代表:吉川 幸宏、本社:北海道砂川市)は、東京・西早稲田の穴八幡宮の麓に、当社初となる直営店「北海道おはぎ よしかわ」を2016年12月17日(土)にグランドオープンいたします。

使用する全ての素材を北海道産にこだわり、注文後手作りのおはぎ専門店です。





■直営店出店の経緯と想い

当社は、量販店向けのOEM製造など業務用を主として、そのほとんどを自社名を出さずに、長年おはぎを製造し続けてまいりました。さらに多くの方によしかわの美味しいおはぎを食べていただくために、長年の構想を経て、やっとの想いで、今回の1号店出店に至りました。

おはぎは注文後の完全手作りで、握りたての新鮮なおはぎをご提供します。使用する素材は、小豆、餅米、砂糖はもちろん、きなこや黒米なども北海道産のものを使用しております。

全国の方へ、よしかわのおはぎの美味しさを広く知っていただく第一歩となれるようブランドの確立を目指します。





■中の生地を選べる手作りおはぎ

現在店舗では、北海道産小豆を100%使用した甘さ控えめの「つぶあんおはぎ」、上品でなめらかな口当たりの「こしあんおはぎ」、あんこが苦手な方におすすめの「きなこおはぎ」の3種類を、1つ140円(税込み)で販売しております。大・中・小の3種類の箱をご用意し1個からのご注文もできます。また生地を北海道産黒米に変更することにより風味、食感の違うおはぎをお楽しみいただけます。四季折々の素材を使用したおはぎもご用意してまいります





■こだわりの北海道産素材

素材の味を活かし余計なものを使わない、北海道の地で生まれたおはぎには北海道の素材が欠かせません。



・もち米とうるち米

契約栽培している北海道北竜町産のもち米と地元のJA新すながわ産のゆめぴりかをブレンドし炊き上げています。



・北海道深川産の黒米

色だけではなく香ばしさとプチプチした食感が特徴です。



・小豆

自慢のつぶあんおはぎの主役であるつぶあんに使われる小豆は、小粒で風味豊かな北海道十勝産のエリモショウズです。



・塩

甘さを引き立てる塩はオホーツクの海から生まれた海水塩です。



・砂糖

砂糖は小豆の風味を活かすため純度が高く雑味の少ないてん菜100%のグラニュー糖です。





■場所は早稲田の穴八幡宮そば

店舗は、早稲田通りと諏訪通りが交差する場所にある、一陽来復のお守りで有名な「穴八幡宮」入口から約50m坂を上ったところにあります。

神社の階段を下りてすぐなので、ご参拝の帰りにもお立ち寄りいただけます。





■店舗情報

店舗名 : 北海道おはぎ よしかわ

本店長 : 木下 直之(きのした なおゆき)

所在地 : 東京都新宿区西早稲田2-1-7

      東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩5分

営業時間: 11:00~17:00 (定休日:日曜日)

TEL   : 03-6380-3703

URL   : http://hokkaido-ohagi.com/

Facebook: https://www.facebook.com/hokkaido.ohagi



本社 : 吉川食品株式会社

代表 : 吉川 幸宏(よしかわ ゆきひろ)

所在地: 北海道砂川市東豊沼26番地

創業 : 1953年3月

TEL  : 0125-54-1611

URL  : http://www.yoshikawafoods.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.