starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

安倍首相、プーチン大統領や習近平主席らとの会談のためロシアへ「東アジアの平和と繁栄に向けた大きな一歩を」



安倍晋三首相(63)がツイッターで、ロシアのウラジオストクで開かれる東方経済フォーラム(EEF)に出席するため日本を発ったことを明かした。


安倍首相は10日午後にツイッターを更新。政府専用機に乗り込む寸前の自身の姿を捉えた写真投稿し、「今から、ロシア・ウラジオストクへと向かいます」と報告した。さらに安倍首相は「プーチン大統領、習近平主席らと首脳会談を行い、新しい時代の東アジアの平和と繁栄に向けた大きな一歩を進めたいと考えています」と想いをつづった。

今から、ロシア・ウラジオストクへと向かいます。プーチン大統領、習近平主席らと首脳会談を行い、新しい時代の東アジアの平和と繁栄に向けた大きな一歩を進めたいと考えています。

—安倍晋三(@AbeShinzo) 2018年9月9日


今回で4回目となるEEF。ロシア・プーチン大統領はもちろん、中国の習近平国家主席も出席することが報じられており、安倍首相は北方領土での共同経済活動の事業化へ作業を加速させる方針の確認や、北朝鮮の非核化に向けた連携の申し合わせを行うと見られている。


 この投稿に有権者からは、「頑張ってください!良い結果になりますように!」「ロシアでの成果をお待ちしてます!」「対話こそが一歩だと思います。よろしくお願い致します」といったエールが多く集まっている。


災害対策で多忙を極める中、国のトップとしての会談に応援の声が多く見受けられた。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.