starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

万博来場者、はしか感染を確認 6月21日にパビリオン8カ所回る


 大阪府は5日、神奈川県内で麻疹(はしか)の感染が確認された10代男性が6月21日に大阪・関西万博の会場を訪れていたと発表した。万博の来場者ではしかの感染が確認されたのは初めてという。

 府や神奈川県によると、男性は6月21日午前8時、堺市内の駐車場からシャトルバスに乗車。午前9時~午後3時ごろ、少なくとも八つのパビリオンを回り、シャトルバスで午後3時半ごろに同駐車場に戻った。男性はこの日、発熱や鼻水などを発症し、7月3日に県の検査ではしかと判明した。現在は回復しているという。

 はしかの潜伏期間は最大3週間で、府は同じ時間帯に同じバスや施設を利用した人で発熱などの症状が出た場合は医療機関を受診するよう呼びかけている。【妹尾直道】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.