
出演者一同、乾杯でお祝いしたあと「晴れ風」の魅力についてトークセッションが行われました。

また、登壇者全員が、身近な人から『晴れ風を飲んでいるよ』と言われたことがあるそうです。
内村さんが「声をもらえると嬉しい。みなさんもキリンビールさんにもぜひ感想を送っていただければ、これからもより良い進化を遂げていくのでは」とアイデアを出すと、目黒さんも「もっと多くのみなさんの好きなところも聞いてみたいですね!」と賛同していました。
みなさんも#晴れ風 や #晴れ風ACTION #キリンビール晴れ風 で晴れ風の好きなところをポストしてみてはいかがでしょうか。

ヒットの秘訣は現代に受け入れられた「新しいおいしさ」に加えて、晴れ風を購入したり、特設サイトへアクセスすることで、桜や花火大会など日本の風物詩の保全・継承活動に参加できる「晴れ風ACTION」も大きく受け入れられたところがポイント。
2024年では第1弾「桜の保全活動」と第2弾「花火大会への支援」が行われ、総額で8,000万円以上もの寄付が集まったそう。これに伴い、2025年は参加自治体も寄付金額目標も2倍に拡大し活動していくそうです。

中びんの「晴れ風」を見る機会も出てきて、飲食店からも晴れ風ACTIONに参加できますね。
これからも晴れ風をきっかけに、ますます人の輪が広がっていきそうです。