
そんな中、ロート製薬株式会社(以下「ロート製薬」)では、花粉対策ブランド「アルガード」シリーズのアレルギー目薬「ロート アルガード クリアブロックZ」のプロモーション企画として、2019年2月4日(月)より、「花粉に襲われる日本列島」をテーマにした花粉シーズン到来のリマインド広告を展開。
見ただけで鼻水とくしゃみが出そうな、立体的なジオラマ広告にご注目ください。

バス停広告のアクリルボックスには、日本列島を模したジオラマを設置。このボックスの中に、花粉そっくりのジオラマスポンジが徐々に溜まっていきます。
バス停広告を展開する2週間の中で、次第に花粉に埋もれていく日本列島…。少しずつ花粉に襲われていく日本の痛ましい姿を通じて、迫りくる花粉シーズン到来の恐怖を表現しました。日本列島に降りかかる花粉は、広告掲出期間中、徐々に増えていき、最終的には北海道を除くすべてのエリアが花粉で覆いつくされる予定です。

日本気象協会の予測によると、今年は早いエリアで2月下旬から花粉飛散がはじまり、特に東京においてはスギ花粉の飛散が約1か月と長く続く見込みとのこと(日本気象協会「2019年春の花粉飛散予測」第3報)。少しでも花粉症の症状を抑えるためにも、早めに万全の対策をしたいものですね。
【参考】
※トータル花粉対策プログラム「アルガード」
http://jp.rohto.com/rohto-alguard/
※ガマンの限界を超えた目のかゆみに「ロート アルガード クリアブロックZ」
http://jp.rohto.com/rohto-alguard/promotion/cbz_sp/