ハーゲンダッツ ジャパン40周年記念商品の第3弾として 『復刻チョコレート&華もち』『復刻キャラメル&華もち』が10月8日(火)より発売されました 。復刻された過去の名作フレーバーと、現在も人気の“華もち”シリーズを掛け合わせた、“「復刻フレーバー」×「和の人気シリーズ」”の限定コラボです。和洋折衷の新たな味わいということですが、一体どんなアイスなのでしょうか?ご紹介します!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/f178a251e8bff4d3ec40ac8e6979df50_lg.jpg)
こちらが左から『復刻チョコレート&華もち』『復刻キャラメル&華もち』です。私はスーパーにて各278円(税込)で購入しました。高級感を感じる花のデザインに心躍ります!
『復刻チョコレート&華もち』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/56159003aee72e80f8ea56e628cf8b47_lg.jpg)
まずは『復刻チョコレート&華もち』から。1個(88ml)あたりのカロリーは230kcalです。ベースのアイスクリームは、ハーゲンダッツジャパンが日本で開発した初のチョコレートフレーバーである『ショコラ クラシック』が復刻。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/d9a250c76e535939aa7df49674c96d6b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/0c23038e74a75cda3f78c729c55e4fdf_lg.jpg)
開けてみると、白く少し透明なもちとチョコレート餡が一面に広がっており、スプーンを入れるともちは自然に切れました。すくうと中からチョコレートアイスが出てきます。
一口食べると……ビターチョコレートアイスともちとチョコレート餡の一体感に感動!ひんやりしていて、もちと餡の柔らかい食感に思わず頬が緩んでしまいますね。もちに包まれていることで、まるで生チョコのようになめらかな舌触りが楽しめます。
クーベルチュールチョコレートが使用されたチョコレートアイスは、ビターで非常に濃厚な味わいながらも、香りや後味までとても上品。それぞれの風味や食感が引き立ちながらも、ひとつに混ざり合っています。チョコレート好きの方にはぜひ食べていただきたい逸品です!
『復刻キャラメル&華もち』
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/911bd8a1cb9c18090e6cee91b076c789_lg.jpg)
お次は『復刻キャラメル&華もち』。1個(87ml)あたりのカロリーは235kcalです。こちらのベースのアイスクリームは、ハーゲンダッツジャパンにおけるキャラメルフレーバーのパイオニアであり、SNS等で復刻を望む声が絶えないという『ドルセ・デ・レチェ(キャラメル)』の復刻バージョンです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/1a35ff6cd9348e4646a166c4a95d6a0d_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/fc57225906b591e10b641bff7c23a8ed_lg.jpg)
こちらも、白いもちとキャラメル餡がアイスの上に広がっています。一口食べてみると、なんとも華やかで濃厚なキャラメルの風味に驚き!キャラメルアイスクリームの甘さと香ばしさが絶妙です。そして、キャラメルアイスが、とろとろのもちとキャラメル餡に包みこまれることによって柔らかい生キャラメルのような味わいと食感になっています。
アイスの中にもキャラメルソースが練りこまれていて、食べ進めるたびにとろりと出てくるので、どの一口でも濃厚なキャラメル風味を楽しむことができちゃいます。これでもかというほど、キャラメルを存分に満喫することのできる贅沢なアイスクリームでした!
圧巻の和洋折衷、贅沢で上品なスペシャルスイーツだった!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-10-10/f80ee65be9d1e20596d8a0ffec237e1c_lg.jpg)
今回はハーゲンダッツ40周年記念の第3弾である『復刻チョコレート&華もち』と『復刻キャラメル&華もち』の食べ比べをお届けしました。
『復刻チョコレート&華もち』の方が、よりもちとチョコレートの一体感を楽しむことができるように感じましたが、キャラメルの魅力を存分に満喫できるのは『復刻キャラメル&華もち』だと感じました。どちらもあまりに贅沢な味わいで、和洋折衷の新しいコンビネーションに感激しっぱなしでした。
『復刻チョコレート&華もち』と『復刻キャラメル&華もち』が気になった方は、期間限定のためぜひお早めにスーパーやコンビニでゲットしてみてくださいね!
▶商品情報
【商品名】『復刻チョコレート&華もち』/『復刻キャラメル&華もち』
【価格】351円(希望小売価格:消費税込み)
【販売場所】全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか
特設サイト