みなさんは「ノンアルコール飲料」と聞くとどんなイメージが浮かびますか?お酒の代わりに飲む、車を運転するお酒好きの人が仕方なく飲む、アルコール感を再現した苦みが気になる……などもしかしたらマイナスなイメージもあるかもしれません。しかし実は最近、あえてアルコールを取らないことを選択する「ソバーキュリアス」という言葉があるほどにノンアル文化が世界でアツいのです!そこで今回は筆者イチオシのノンアルコール飲料「キリン グリーンズフリー」をご紹介します!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/67218183524fcc0bab9f7b55c33017f7_lg.jpg)
鮮やかな緑色!こちらは350ml缶です。私は箱買いして、自宅に常備するほど愛飲しています。夜帰ってきて冷たい飲み物が飲みたい時、あと1本飲みたいけどやめておきたい時、休肝日にしたい時など……。様々なシーンで大活躍ですが、そもそもこのグリーンズフリーはビールの代わり以上に、飲み物としておいしいのです。お酒好きな自分が我慢と感じないのはとても嬉しいポイント。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/11205b0fb71bd68057f8748f03b7aad5_lg.jpg)
グリーンズフリーはよく冷やし、今日はお気に入りの梨柄のグラスで飲んでみます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/d93df8e8d14818e36ba8c40f0a9a7ae8_lg.jpg)
泡はしっかりと立ち、きれいな金色!ビールよりも少しだけ泡の持ちは短い気がしますが、見た目ばっちりです。
いただきます!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/f4d03fa418339d1cd6a3d647ca8c8ee5_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/b01e4519477e971cfee7a0175a4bf3da_lg.jpg)
おいしい。爽やかな香りと風味が駆け抜けて、通りのいい程よい苦みが後からやってきます。暑さと湿気を忘れる爽快感!助かる~。
お気に入りポイントは、甘みと酸味と炭酸で、喉の入り口あたりがキュッとなる感じです。オレンジ味の炭酸飲料を飲んだ時のあの感じに近いです。しかし甘すぎるということは全くなく、癖もないので、 様々な食事に合わせておいしく飲むことができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/newsnext/2024-08-09/014572d158bd29214309b083387accd7_lg.jpg)
今日も安定のおいしさでした!今夜は飲まずに過ごせた~と嬉しくなる上に、明日には朝起きた時の体の軽さまで待っています。ありがとうグリーンズフリー!
お酒好きの方はもちろんのこと、アルコールはちょっと苦手という方も、お気に入りのノンアルドリンクを見つけてみてはいかがでしょうか?次回もお楽しみに!
▶商品概要
【商品名】キリン グリーンズフリー
【価格】オープン価格
【発売地域】全国
mizu