starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界で一番癒される場所!一緒にいると落ち着く彼氏の特徴4つ


ありのままの自分でいられる



優しくて真面目な彼と付き合っていても、なぜか気が抜けず、いつも緊張している状態。
デートをしても、旅行に行っても、気を遣ってばかりで、なかなか楽しめていないのでは?


一緒にいると落ち着くと感じる彼は、彼女に気を遣わせたりはしません。むしろ、お互いが自然体でいられるように優しくリードしてくれるはずです。


交際がはじまってから数か月が経っていても、ありのままの自分になれないなら、それは運命の相手ではないのかも……。


「素」の自分を見せられる相手こそ、彼氏として最適な人なんです。


自信がないすっぴん姿を「可愛い」と褒めてくれる



ある知り合いの男性は、彼女に求める条件が高いんです。あまり派手なメイクはできない職場なのに「きちんとメイクをしないのが気に入らない」と言ったり「夜までちゃんとメイクしていてほしい」と、勝手な要望を主張するのです。


そもそも、メイクは少なからずお肌に負担をかけてしまうものであり、長時間、メイクをし続けるのも大変です。たまには彼の前であっても、すっぴんでいたいと思うでしょう。


一緒にいると落ち着ける恋人は、決して薄めの化粧やすっぴんでも「何で?」「どうして、もっとメイクしないの?」とは言いません。すっぴん姿も含めて「可愛いね」と褒めてくれる人が、あなたにとっても落ち着ける場所になるのではないでしょうか♡


デート中や旅先でのトラブル対応に強い(冷静で頼もしい!)



一緒にいて落ち着けると感じるのは、それだけ相手を信頼できるからです。たとえば連日のハードワークで疲れたまま、寒さが厳しい中で歩いていれば具合も悪くなってしまうこともありますよね。それが旅行中に起こってしまったとき、彼女が体調不良になっても慌てずに、冷静に対処する彼……。


「お水、買ってくるね」「あそこなら暖かそうだから入ってみようか?」と、何も指示しなくても、こちらが求めていることを理解し、すぐに行動に移してくれる姿を見ると安心できますよね。


旅先でも冷静に対処している姿を見れば、彼女としては、ますます安心できます。


誰よりも彼女の個性を理解している



彼からの理解が深ければ深いほど、彼女としては居心地の良さを感じます。人よりも少し変わった部分もすべて認めてくれたうえで付き合ってもらえる……。

繊細で感受性が強いと、ささいなことで感情的になり、衝動的に行動するときもあるでしょう。


本来なら彼に見せるべきではない姿を見せてしまっても、あとからだまって後ろを歩いてきてくれたり、落ち着いたタイミングでイライラモードを払拭してくれたりと、彼女の個性を誰よりも理解しているなら、彼はこれからも必要不可欠な存在です。



大人になるとイケメンや高年収といった条件よりも、一緒にいて落ち着く人、もしくは安心できる人と付き合いたいと思うようになるはず。

それはきっと、自分自身も人生経験を積み、成長してきたからです。今の時点で居心地のいい関係を彼と築けているなら、これからも大切に愛を育みましょう!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.