starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

毎月10日はコッペパンの日♪都内近郊で食べられるコッペパン専門店5つ


なんで今になってコッペパンブーム?



コッペパンと言えば、給食のイメージが強いですね。紡錘形のパンがノスタルジックな気持ちにさせてくれます。


昔食べたコッペパンと言えば、モソモソ、パサパサしたイメージがありましたが、最近は、ふわふわで具がたっぷり入ったコッペパンが人気を呼んでいます。


コロッケや卵、焼きそばなどを挟んだ総菜系のコッペパンは男性ウケも良く、今までパンから離れていた人のハートもキャッチしています。


またイチゴやあんこ、クリームを挟んだスイーツ系のコッペパンは女性に大人気。


写真を撮りたくなるこだわりのコッペパンのお店もあるので、インスタなどを通してますます人気が広まっています♪


コッペパン専門店SUZUKIPAN



青いオーニングが目印のこちらのコッペパン専門店は、天然酵母のこだわりが詰まった、小麦の味をしっかり感じられるパンが特徴です。


メニューはあんこバター、あんこきなこなど和風のものから、カレー卵、ハムカツなどがっつり系まで幅広いバリエーションです。


そして、目の前で挟んでくれるアトラクション感が楽しいお店!

プラス30円でホイップクリームやバナナのトッピングもできるので、自分だけのオリジナルコッペも作れます♡


なくなり次第閉店なのでお早目に!


<基本情報>

住所:東京都足立区関原3-15-10
電話番号:03-6807-2724
営業時間:9:00〜
定休日:日曜・祝日


コッペパン専門店イアコッペ



ふわふわでしっとりした生地が楽しめるのがこちらのコッペパン。


公園が近い立地条件も相まって、お昼過ぎにはほとんどのコッペパンが売り切れてしまうので、どうしても買いたい場合はランチ前に買うのが良いですよ。


このお店の特徴は、昔ながらの懐かしい味つけに、パンの食感はグレードアップしてもちもちふわふわに。


さらに斬新で驚く具材が挟まれているところ!

特に人気が高いのが、ピスタチオが挟まったコッペパン。他では食べられないと評判です。ピスタチオのカリカリとした触感も楽しめます。


<基本情報>
住所:東京都台東区上野公園1-54上野の森さくらテラス 3F
電話番号:03-5812-4880
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休


パンの田島



コーヒーでおなじみのドトールコーヒーの子会社サンメリーが開いたコッペパン専門店です。コーヒーと一緒に穏やかな朝ご飯、ランチを楽しみたい時に行ってほしいお店です。



がっつり食べたい日はコロッケパンやあらびきソーセージが二本も入ったダブルホットドッグ、コーヒーと一緒に甘いものが食べたい時はきなこや苺カスタードなどがおすすめです。


季節限定商品もあるので、いつ行っても新しい味が楽しめそうです。


<基本情報>

住所:東京都台東区浅草1-24-1 ROX2G 1F
電話番号:03-3842-9233
営業時間:9:00〜21:00
定休日:無休


えびすぱん



パンの上に押された「えびすぱん」の焼印が愛らしい、インスタ映え間違いなしのコッペパンです。


懐かしいというよりも、おしゃれで今風のメニューが楽しめるのがこちらのお店の特徴。燻製サバのマリネとドライトマトが入ったもの、サーモンなどなど。


特におすすめはホクホクあんことマスカルポーネチーズが見事にマッチングした、あん&マスカルポーネ。甘さ控えめでチーズの塩味がほどよく効いた味が楽しめます。


<基本情報>

住所:東京都渋谷区恵比寿1-23-16 第六大浦ビル1F
電話番号:03-6450-2362
営業時間:月〜日11:00〜18:00 (モーニング9:00〜11:00)
定休日:不定休


吉田パン 亀有本店



コッペパンのシルエットをかたどった、可愛いマークの吉田パン。亀有のコッペパン屋さんと言えば、ここ!というくらい人気のお店です。


ふわふわでやわらかく、両手で持たないといけないほどのボリュームが人気の秘密。


そして、たくさんありすぎるメニューに迷ってしまいそう!


おやつ系、おかず系はもちろん、さらにハム、フルーツ、くるみやチーズまでお好みでトッピングでき、組み合わせも自由なので、毎日通っても飽きなさそうですね。


オリジナル野菜サンドにラッキードッグを足してみたり、焼きそばにカレーを足してみたり、ポテトサラダに焼きそばを足してみたり、みんな思い思いのコッペパンを作って楽しんでいるようです♪


<基本情報>

住所 東京都葛飾区亀有5-40-1 
電話番号 03-5613-1180
営業時間 月7:30~13:00(売切次第終了) 火~日7:30~17:30(売切次第終了)
定休日:無休



見ているだけでよだれが出てしまいそうな、コッペパン。給食を経験してきた日本人は学生時代コッペパンで育ってきたようなものですから、万人受けするのも頷けます。昔よりもワンランクもツーランクもパワーアップしているコッペパンで素敵なランチタイムを過ごしませんか?


なお画像の引用についてはmouse_food.jpn様、azuazu_wakuwaku様、satokoyokota様、miesan53様、28aya82様、chum12._様に許可を頂いております。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.