業務スーパーのスイーツといえば、牛乳パック入りの1キロデザートが話題だけど……さすがにデカすぎ! ということで今回は、もうちょい気軽に買えてオトクで美味しい、業務スーパーで買える夏向きデザート3選をチョイスしてみました!
①マスゼン『日光あんみつ 3食パック』 197円
オススメ度:★★★☆☆(若干クセあり? クリームあんみつのベースにも!)
今回は業務スーパーの冷蔵食品コーナーやお菓子コーナーに陳列されている、オトクな3食入りパックのスイーツシリーズから中心にピックアップしました。まずは夏にぴったりの和スイーツ、あんみつのパック。1食330gで内容量は合計990g……1キロ弱ありますが、価格は197円と格安です!
開封するとトレイに黒蜜、つぶあん、みつ豆の3種類の材料が、それぞれ3つずつ小分けにされています。後述の『寒天くずもち』『豆乳花』も同じように材料別の小分けパックになっておりました。
みつ豆は寒天たっぷりにみかんとパインと赤エンドウが少々、という構成。若干トッピングがさびしいかな? と思いきや、程よく食感の残ったつぶあん、さらっとして甘味がしつこくない黒蜜、わりあい硬めで弾力ある食感が気持ち良い寒天と、全体は上品にまとまっていて十分美味!
みつ豆のシロップが結構甘酸っぱく、全部入れると味のバランスが崩れがちなので、お好みでシロップを切っておきましょう。1食のボリュームは価格なりで控えめですが、アイスを乗せてクリームあんみつにする格安のベースとしてもオススメできるお味でした!
②宮城製粉『寒天くずもち 3食パック』 185円
オススメ度:★★★★☆(ボリューム&コスパ良しの和スイーツ!)
きな粉と黒蜜に寒天入りくずもちを組み合わせた一品。こちらも3食パックで内容量は651g、価格は185円です。カロリーは小分けされた袋別の表記で以下のとおり。1食合計249kcalになります。
くず餅は縦長のパックに詰まった板状のものになっており、スプーンなどを使って自分でカットする必要あり。自由に好みの一口サイズにできるのは良いけど、盛り付けがちょっと大変かも。しかし1食分だけでボリュームは結構あり、お味もこれまた美味!
もっちりプルプルした寒天くず餅は柔らかすぎず硬すぎずのほどよい弾力。きな粉と黒蜜のダブルパンチの甘味は言わずもがな。夏にぴったりの涼感ある和菓子の定番が3食でこの価格……かなりアリかと思われます!
③宮城製粉『豆乳花 3食パック』 197円
オススメ度:★★★★☆(さっぱり豆乳がヘルシーなアジアンスイーツがこの価格!)
マンゴープリンや杏仁豆腐と並ぶアジアンスイーツの豆乳花(トールーファ)。豆乳を絞り固めてプルプルにした中国・香港のデザートです。価格は197円で、栄養成分はこれも袋別表記。1食合計178kcalとなります。
豆乳花をお皿にあけ、黒蜜をかけて実食。これがまた、豆乳のすっきりした風味と黒蜜の濃厚な甘味があわさって、涼感スイーツとしてレベル高し! 豆腐のようなゼリーのような独特の弾力で固まった豆乳花のひんやりツルツルした食感が楽しく、食べたことがない人なら一度試す価値アリです。
いずれも3食入りで1食分の価格は60~65円程度。気軽に食べ切れるボリュームで賞味期限もそれなりに長く、「業務スーパーの大入りスイーツは買いづらい……」という人でも手に取りやすいシリーズではないでしょうか。店頭で見かけたらおひとつ試してみてはいかがでしょう!