「可愛い」という印象に差を出したい思うときってありませんか?センシュアルなスパイスを効かせたデザインのお洋服達で定番から脱出しましょ♡肌見せのバランスが鍵。

カラーとデザインで「トップス」は甘さ調整
ブラウスはバックスタイルのギャップがいい仕事をしてくれます!Vカットで綺麗にデコルテを魅せて、タイトなボトムを合わせても、フレアスカートやワイドパンツででゆったり着こなすのも素敵♡

リボンスタイルでも甘すぎないのでデニムでも、シューズをスニーカーにしたり、組み合わせるアイテムの幅が利くので◎バックスタイルを引き立てる為にバックも小さめがおすすめ♡


可愛いだけで終わらない「スカート」
スカートというカテゴリの印象を変える、モードな着こなしも叶うスカートをご紹介いたします。ヒールでカジュアルを押さえる着こなしが◎

ハイウエストでくびれを強調し腰の高さもアップしてくれるアイテム。バックもコンパクトなものを合わせて身体のラインを引き立てて♡同じデザインでもカラーで印象が変わるの要チェックです!



「パンツ」もハイウエスト一択
ワイドパンツをレディっぽく着こなしたいときはハイウエストデザイン♡ウエストを強調して、足長効果もアップしてくれる優秀さ。ヒールを合わせて足首を肌見せし、抜け感をつくるとよりレディに着こなせますよ◎

太めのデザインのワイドパンツでもハイウエストだと華奢見えが叶います。スニーカーを合わせるときはトップスはタイトにしてノースリーブなどで腕を見せると◎バックもコンパクトにすると全体のバランスを美しくみせてくれますよ。


頼りがいのある「ジャケット」
トータルの仕上げのアウター。着脱で印象を思いっきり変えちゃうぐらいがいい感じ♡カジュアルなコーデに一枚羽織るだけで印象が深まります。

ショート丈が全体のバランスを格上げ!襟を抜いてゆるく着こなしたり、素直に袖を通してタイトに着こなしても◎


可愛いだけじゃ物足りたくなる春。いつものお洋服の印象を少し変えてくれるような、「甘すぎない」お洋服達をご紹介させて頂きました。桜が散ると後を追うように過ぎ去る「春」を思いっきり楽しめますように。