2025年9月26日(金)〜28日(日)の3日間、静岡県のふもとっぱらを会場に開催されるGO OUT CAMP vol.21。『チルアウト』をテーマに、のんびりキャンプが楽しめる内容になるという今回。子どもと一緒に参加予定の家族は、「どんなことに気をつけてキャンプするべき?」と、心配になることもあるはず。そんなわけで、過去に参加したファミリーにいろいろ聞いてみました!
「準備しすぎがちょうどいい!」8年目のベテランも防寒対策はしっかり。

OWNER:shigeさんファミリー
ファミリー3人で参加し続けているというshigeさんファミリーは、毎年恒例行事として、8年間もGO OUTのキャンプイベントに参加! あると便利なアイテムを聞くと「ポータブル電源、ポータブル冷蔵庫は持っていると便利なので、準備するならイマです!」とのこと。
Q1.ファミリーでキャンプするために、気をつけたほうがいいことは?

「9月のふもとっぱらは、日中暖かくても夕方以降で寒くなります。防寒や雨具の用意がなくて後悔したこともありました。以前は子どもには体温調整しやすいベストを着せました。過剰でも準備しておくほうが、終わりまで楽しめます! 余計かなと思っても、家族連れならストーブもあると安心ですね」。
Q2.テントサイトを設営するときに、気を付けることは?

「GO OUT CAMPの開催時期はタープでも快適に過ごせますが、ふもとっぱらは突風が心配。夜はドーム型テントの方が子ども連れは安心かもしれません。我が家は日中は外にイスを出してのんびり過ごし、夜はドームでおこもりスタイルが多いです!」
Q3.テントサイトを建てるならどの辺りがオススメ?

「コンテンツが集まっていてトイレにも近い、会場中央が便利ですね。いつも金曜日から並んで、なんとか狙った場所に設営できています。もし周囲が気になる場合、ファミリーの近くを選ぶのもアリですね。ビギナー向けやクワイエットサイトなど実はエリアが分かれているので、子どもが小さい場合はそういったところに設営するのも安心かもしれません」。
ファミキャン歴5年目キャンパーは持ち物も設営場所もしっかり雨対策!

OWNER:YASUさんファミリー
ファミリーでキャンプをはじめて5年目というYASUさん。はじめはもちろんキャンプメインだったイベントも、最近はたくさんの人たちとの繋がりができることが楽しいそう。「いろんな人たちと空間や時間を共有しながら楽しめるイベントです!」。
Q1.ァミリーでキャンプするために、気をつけたほうがいいことは?

「ふもとっぱらは、天気がくずれるとぬかるみに注意です。長靴や防水性能の高い靴は必須。写真のようにカッパは持参していましたが、靴が不十分だったので、足元のことも考えて準備が必要ですね! 持ち物で言うと、大人は手ぶらになれるキャンプベストが便利です」。
Q2.テントサイトを設営するときに、気を付けることは?

「テントサイトの写真を撮影したり、子どもが騒いだり、ファミリーキャンプだと設営する前に気にすることが多いかもしれません。なので通路の脇などにサイトを組むようにしています。あと、空気で膨らませるだけのハイムプラネットのテントは、子どもでも設営できるし手軽なのでオススメです」。
Q3.テントサイトを建てるならどの辺りがオススメ?

「やっぱり雨を想定して、水たまりにならない場所を丁寧に探します。 さっきお話ししたハイムプラネットのテントはペグダウンをしなくても自立するので、立てた状態から地面の状態や写真写りのよい場所に気軽にポジションチェンジできるので、そういった意味でもあると便利ですね」。
家族連れは準備が大事!便利ギアや防寒アイテムを用意して、本番に備えよう!

家族の思い出作りにぴったりなGO OUT CAMP。子どもも大人も楽しく過ごすためにも、テントサイトの用意は入念にしたいところ!先輩キャンパーのアドバイスを参考に、イマから準備を進めて最高の3日間を過ごしてください!

GO OUT CAMPではファミリーキャンパーも存分に楽しめる内容に。まずはファミリーキャンプサイト(先着順)が復活! そしてコンテンツではふもとっぱら周辺の天然の木材を使って遊べるKids Fieldsや色んなものをアーティストと一緒に塗りたくるペイント大会、幼児向けのワークショップにキッズ限定の焚き火、夜の林を歩くナイトウォーク、子どもカラオケ大会にお菓子がばら撒かれる子ども福まきなど、これだけでもお腹いっぱいになりそうなほど、特盛状態! 秋の心地よい朝霧高原へ親子で遊びに行きましょう!
7月29日(火)12:00より、ローソンチケット・イープラス・チケットぴあにて、一般チケットの販売もスタートしているので、気になる方は早めにチェックを!
2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥17500
1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥15000
2泊3日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥33000
1泊2日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥28000
2泊3日入場券1枚+ジムニーキャンプサイト駐車券1枚 ¥17500
1泊2日入場券1枚+ジムニーキャンプサイト駐車券1枚 ¥15000
2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥15500
1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥13000
2泊3日入場券 ¥12500
1泊2日入場券 ¥10000
27日(土)日帰り入場券1枚+27日(土)日帰り駐車場券1枚 ¥7500
27日(土)日帰り入場券 ¥5500
各日50枚限定!大人気のファストチケットもお見逃しなく!
混雑を避けて専用入場口から会場内に入場できる「ファストチケット」もご用意! 特にオープン直後の混雑を回避できるのはもちろん、お目当てのキャンプサイトを確保できるチャンスも広がります。ファストチケットは【GO OUT Online】にて販売中。先着順での販売となるため、気になる方はお早めにチェックください!※全チケット、売り切れの場合もありますのでご了承ください。
26日(金) ファストチケット ¥3000 SOLD OUT!
27日(土) ファストチケット ¥3000
【GO OUT CAMP vol.21】
公式サイト:www.gooutcamp.jp/goc/
開催日:2025年9月26日(金)、27日(土)、28日(日)
会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市)
The post ファミキャンもオススメ! 経験者に聞いたGO OUT CAMP vol.21を家族連れで楽しむなら? first appeared on GO OUT WEB.