
2025年 9月26日(金)〜28日(日)にふもとっぱらで開催されるGO OUT CAMP vol.21は、キャンプだけでなく、大人から子どもまで楽しめるさまざまなコンテンツも充実。イベントに実際参加したファミリーキャンパーの方に、子どもたちが当日どんな様子で楽しんでいたのかを聞いてみました。
カラオケ大会にフリマ、家族で参加型のコンテンツが楽しい!

家族3人で8年間も参加しているshigeさんファミリー。毎回参加しているというカラオケ大会は、家族の恒例行事とか。「子どもだけのカラオケ大会もあるので、一度参加すると病みつきになりますよ(笑)」。また過去には家族全員でフリマにも出店。「フリマへの参加は子どもも楽しんでました! お店をやるということでいい思い出になりました」。

「ライブも必ず参加します。偶然D.W.ニコルズのメンバーと交流できたり、GO OUTのイベントならではな思い出もたくさんできますよ」。またshigeさんファミリーはお昼はフードトラックでキャンプ飯を楽しむことがほとんどだとか。「手軽に済ませられるし、子どもと一緒にいろんな料理を楽しめるのでお昼は会場で食べるのがオススメ!」
ワークショップや大人も一緒に楽しめる競争で、楽しく思い出作り!

4人家族のYASUさんは、キャンプやライブ、ワークショップなどまんべんなくコンテンツを楽しんでいるとか。「ズールー工作所の鉄製ゴム鉄砲づくりワークショップは木工系が多い中で精密な鉄加工が新鮮で、大人も子どもも楽しめました!」

また、子どもたちの遊びが詰まっているキッズフィールドも大活躍だそう。「ここは親はエリア内で見ておけば子どもたちだけでも安心して遊べるエリアですね」(エリアへの参加には必ず保護者同伴で)。また12月のイベントでは、家族で借り物競争に参加。「いい思い出になりました。GO OUT CAMPではキッズフィールドで大人も参加できる運動会があるようで、こちらも気になります!」
大人だけじゃない!子どもも安心して遊べるGO OUT CAMPで家族の思い出を増やそう!

今回話を聞かせてくれたファミリーは、2組とも家族で参加したコンテンツがいい思い出になったと話してくれました。ワークショップのほかカラオケ大会やキッズフィールドなど、子どもたちが主役として参加できるものも多く、家族で安心して楽しめます! キャンプ以外にも、色んなコンテンツに参加してたくさん家族の思い出を残しましょう!
ケット・イープラス・チケットぴあにて、一般チケットの販売もスタートしているので、気になる方は早めにチェックを!
2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥17500
1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 ¥15000
2泊3日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥33000
1泊2日入場券2枚+区画キャンプサイト駐車券1枚 ¥28000
2泊3日入場券1枚+ジムニーキャンプサイト駐車券1枚 ¥17500
1泊2日入場券1枚+ジムニーキャンプサイト駐車券1枚 ¥15000
2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥15500
1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥13000
2泊3日入場券 ¥12500
1泊2日入場券 ¥10000
27日(土)日帰り入場券1枚+27日(土)日帰り駐車場券1枚 ¥7500
27日(土)日帰り入場券 ¥5500
各日50枚限定!大人気のファストチケットもお見逃しなく!
混雑を避けて専用入場口から会場内に入場できる「ファストチケット」もご用意! 特にオープン直後の混雑を回避できるのはもちろん、お目当てのキャンプサイトを確保できるチャンスも広がります。ファストチケットは【GO OUT Online】にて販売中。先着順での販売となるため、気になる方はお早めにチェックください!※全チケット、売り切れの場合もありますのでご了承ください。
26日(金) ファストチケット ¥3000 SOLD OUT!
27日(土) ファストチケット ¥3000
【GO OUT CAMP vol.21】
公式サイト:www.gooutcamp.jp/goc/
開催日:2025年9月26日(金)、27日(土)、28日(日)
会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市)
出演アーティスト:浅井健一/矢井田 瞳/YO-KING/FNCY(ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESS)/スナックはせべ(DJ HASEBE / Tina / ZEN-LA-ROCK)/Spinna B-ILL/naotohiroyama (ORANGE RANGE /delofamilia)/D.W.ニコルズ/ICHI-LOW/Satoshi Miya/+music
The post キャンプ以外にも家族全員で楽しめるGO OUT CAMP vol.21。常連ファミリーに過ごし方を聞いてみました。 first appeared on GO OUT WEB.