クルマは僕らの行動範囲を大きく広げてくれる便利な存在。だからこそ、長い時間を一緒に過ごす愛車をもっと快適に、もっと機能的に使うために様々なギアを付加してもっとクルマ生活をエンジョイしてみませんか?
ルーフトップ編では、車内空間を犠牲にしない積載&居住空間拡張ギアをご紹介!
01. muracoのルーフトップテント。

RESERVED ROOFTOP TENT 価格未定
精悍な漆黒のルーフトップテントがまもなく登場。人気キャンプギアブランドのムラコが、“多様なアウトドアアクティビティを楽しむユーザー”に向けて提案するべく開発中のルーフトップテント。まだ試作段階のため発売日などは未定とのことだが、星空を堪能できる天窓や寝心地に優れたマットレス、耐久性が高くミニマルなデザインが魅力のハードシェルなど、カー用品メーカーとは一線を画す新たな視点で生み出されるプロダクトに期待は膨らむばかり。今後の動向に注目したい。
- チェア:「YK02 フォールデングチェア」。¥59400、スツール:「YK01 フォールデングスツール」。¥38500、焚き火台:「サテライトファイヤーベース」。¥22000、グローブ:「ダブルニットグローブ グレー」。¥6600、三脚:「アフリカンイーグルトライポッド」。¥17600、LEDランタン:「クローシュポータブルランプ」(2025年春発売予定)。¥7920
(問)シンワ ムラコ事業部 tel:0120-351-665 muracodesigns.com/
◯撮影協力:フォレストサンズ長瀞
02. YAKIMAのオーニング。

MAJORSHADY 270 ¥124500
PUコーティングを施した420Dポリコットン生地で軽量・耐久・防水性を兼備し、270度以上開く大型オーニング。オーニングとしては珍しく柄入りでアウトドア気分を上げる等高線柄がポイント。
(問)オートプロズ www.auto-proz.com/
03. GIWORKSのルーフトップテント。

ルーフトップテント ¥498300、アルミルーフラック ¥65340
高性能ステンレス製ダンパーで強風や雪でも安心して使えるポリコットン製ルーフトップテントと、上部に取り付けることで積載量を犠牲にしないルーフラック。
(問)GIワークスジャパン tel:072-959-4188 www.giwork-s.com/
04. THULEのルーフトップテント。

APPROACH L ¥726000
画期的な装着方法で素早い設置を可能にしたルーフトップテントは、天井とサイドのパノラマウィンドウにより開放感抜群。マットレスや3つの異なるモードを備えた脱着式レインカバーも付属する。
(問)阿部商会 abeshokai.jp/thule
05. YAKIMAのルーフラック。

OFFGRID LARGE ¥75800
高さを抑え、空気抵抗や風切り音を低減、耐候性に優れた頑丈なスチール製のルーフラック。ベルト式のクイックリリースでラック自体の脱着もスムーズに行える。一回り小振りなMサイズも展開。
(問)オートプロズ www.auto-proz.com/
06. Alu-Cabのルーフトップテント。

LT-50 ROOF TENT ¥440000
薄型で約50kgと超軽量なハードシェルテント。軽自動車など比較的パワーの小さいクルマでも安心して搭載でき、内部に厚さ6cmのマットレスを備えるので寝心地も上々。ラダーは別売。
(問)ソリッドジャパン tel:03-5879-4271 www.solid-japan.com/
07. ROAM ADVENTUREのシャワールーム。

SHOWER ROOM ¥57200
耐久性の高いポリコットン製リップストップ生地で製作されたシャワールーム。本来のシャワーを浴びる用途以外にも着替えスペースなどに使えアクティブな外遊び時にあると便利。
(問)タイヤショップ フォーユー tel:050-1754-7159 tireshop4u.jp
08. DARCHEのオーニング。

270 FREE STANDING AWNING ¥220000
頑丈なアルミ製フレームを採用し、270度展開するサイドオーニングは風速8m/sまでポール無しで使用でき、一人でも簡単に展開可能。アームには2色の調色機能付きLEDライトも装着される。
(問)ソリッドジャパン tel:03-5879-4271 www.solid-japan.com/
09. GIWORKSのオーニング。

270° SIDE AWNING ¥140800、SIDE WALL ¥132000
1人で簡単に展開でき、LEDライトも備えたポリコットン製オーニングと、フルクローズ/フルメッシュと気候などに応じて使い分けが可能なウォール。
(問)GIワークスジャパン tel:072-959-4188 www.giwork-s.com/
10. YAKIMAのルーフトップテント。

SKYPEAK HD 価格未定
ヤキマ初となるハードシェル仕様のルーフトップテントで、天板に自転車やカヤック用のキャリアも取り付けが可能。すべての面に窓がありマットレスも付属する。2025年3月発売予定の最新作。
(問)オートプロズ www.auto-proz.com/
The post GEARS FOR THE CAR 2025【ルーフトップ編】 first appeared on GO OUT WEB.