買い物上手の外遊び好きが最近ネットで購入した、お気に入りアイテムや掘り出しモノを拝見する連載企画【ポチっと買いの達人】。思わずポチってしまった理由や、実際の使い勝手などを聞いてみました。
今回の達人はキャンプメディア「CAMP HACK」の編集長、松田 隆史さん。大人気のオンラインショップ「CAMP HACK STORE」のセレクトに携わる審美眼は、プライベートでも発揮されている?
月間利用者数が550万人以上を誇る、国内最大級のアウトドアWEBメディア「CAMP HACK」を運営。近年はWEBショップ「CAMP HACK STORE」もオープンし、ストアマネージャーとしても活躍。洗練されたセレクトが話題となり、そちらもキャンパーを中心にブレイク中。週末は二児の父として愛車のハイエースでいろんな外遊びに出かけている。
育て甲斐あり! 経年変化も楽しめるけん玉。
OKYO KENDAMA 育てるけん玉(ゼブラウッド)ホルダーセット ¥7200
最近、もっぱらけん玉にハマっているという松田さん。そのキッカケとなったのが、こちらのジブンでオイルを塗ってエイジングさせる“育てるけん玉”。
セットになっているホルダーは、日本製の栃木レザーを採用。金具も真鍮なので、長く愛用することで本体といっしょに美しい経年変化を楽しむことができる。
「東京ギフトショーで出会い一目惚れして、CAMP HACK STOREで取り扱いをすることに。でも、どうしてもジブンで欲しくなり、そのまま購入。以来、ずっと遊びながら、蜜蝋を塗って育て続けています」
「レザーホルダーのおかげでスマートに持ち出せるし、キャンプや旅行にも持っていきやすい。しかも、けん玉はオトナと子どもが平等に楽しめるし、場所も取らない。アソビ道具としてかなり優秀だと再確認できました」
「先日、野外フェスのブースで、けん玉大会を開催したら、めちゃくちゃ盛り上がりました。これからジブンも、どんどん技を習得していきたいです。でも、まだ“日本一周”ができないレベルなので、まずはそこから……(笑)」
けん玉は、いろんな技があり、意外と奥が深いアソビ。ハマれば長く楽しめるし、上達すれば紅白にも出られるかも(笑)。
なにより、こちらの専用ホルダーがセットになった”育てるけん玉”は、物欲を刺激するスタイリッシュなルックスが魅力的!
■他のアイテムや、他の達人リストはこちらをクリック!
Photo/Taizo Shukuri
The post 育て甲斐あり! 経年変化を楽しめるけん玉。【ポチっと買いの達人 #22 松田 隆史/CAMP HACK編集長 3/3 first appeared on GO OUT.