starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ブランド肉の食べ放題「無限ステーキ」登場! 葡萄牛、大麦牛、梅里豚、緑茶豚、田原ポークなどが9種のソースで味わえる!


ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷のレストラン「BistroW」にて、2025年5月7日から7月31日まで「無限ステーキ」が再登場します。この食べ放題企画では、葡萄牛や大麦牛など厳選されたブランド肉が日替わりで楽しめ、9種類の自家製ソースが揃ったセルフソースバーも魅力です。さらに、新しい有料トッピングメニューとして「フォアグラソテー」と「ガーリックバター」が加わり、自分好みのステーキを選べます。ディナータイム限定で利用でき、飲み放題プランも提供。リーズナブルな価格設定で、家族連れやグループでの利用にも最適です。

ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷1階のレストラン「BistroW」にて、話題のステーキ食べ放題企画「無限ステーキ」がバージョンアップして再登場します。開催期間は2025年5月7日(水)から7月31日(木)まで。前回好評を博したブランド肉の食べ放題が、より進化した内容で提供されます。

「無限ステーキ」第2弾では、葡萄牛や大麦牛、梅里豚、緑茶豚、田原ポークなどの厳選ブランド肉が日替わりで楽しめるほか、9種類の自家製ソースを取り揃えたセルフソースバーも継続。加えて、今回はさらに味の幅を広げる有料トッピングが登場し、来店客は自分好みに“理想のステーキ”をカスタマイズすることが可能になりました。

注目のトッピングには、濃厚な「フォアグラソテー」(1,000円)や「ガーリックバター」(300円)などのリッチな味わいが揃い、「ワイルドアメリカンステーキソース」(300円)と組み合わせることで大胆な味変も可能。また、「サムギョプサルセット」(1,000円)を追加することで、韓国風の食べ方も楽しめるなど、バリエーションに富んだ提案が魅力です。

9種のソースバーには、ホースラディッシュ、ハニーマスタード、柚子胡椒などのほか、アルゼンチン発祥のピリ辛「チミチュリソース」や「ザクザク!クリスピーシーズニング」も用意され、味に飽きることなく何度でも楽しめます。

ディナータイム限定で実施される本フェアは、17時から21時まで(ラストオーダー20時30分)。料金は大人2,900円(小学生2,400円、未就学児1,500円)とリーズナブル。さらに、2時間の飲み放題プラン(アルコール付き1,500円/ソフトドリンクのみ800円)も併せて利用可能です。

会場は、地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩2分のアクセス便利な立地。BistroWはカジュアルながら落ち着いた空間で、家族連れやグループでの利用にも適しています。

肉好きにはたまらないこの期間限定フェアは、SNSでも再び注目を集めそうです。予約はホテルの公式サイトから受け付けています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ブランド肉が2900円で食べ放題! 9種類のソースで無限ステーキ状態に!

    2. ステーキ食べ放題! 10種以上のサイドメニューも食べ放題な人気恒例イベント開催決定!

    3. 【ステーキ食べ放題だ!!】ホテル日航立川東京、ゴールデンウィークにステーキ食べ放題イベント開催

    4. 黒毛和牛ローストビーフ食べ放題! 鹿児島県産の食材をふんだんに使ったコースの予約開始

    5. 焼肉 カルビ大将 味のがんこ炎「大判サーロインステーキ」「超!!大将肉玉ロース」が990円! 12/8まで アトム感謝祭_5万円 旅行券が当たるチャンスも!

    6. 銀座のステーキハウスの奥羽牛の新コース(とろける系♡)と、トリュフかけ放題オニオングラタンスープが気になりすぎる♡

    7. 無限の自由を楽しむ、東京オリーブ千葉店がオーダーメイドスタイルの『無限パスタ』を提供開始

    8. 無限の自由を楽しむ、東京オリーブ千葉店がオーダーメイドスタイルの『無限パスタ』を提供開始

    9. ホテルマイステイズプレミア成田 「GWプレミアファミリービュッフェ」&5/7より「メロンフェア」開催

    10. 「漫画みたいな牛の塊肉」がついに登場!「マロリーポークステーキ」のプロデュースで海老名の「STEAK THUNDER」がリニューアル。4月1日17時にリニューアルオープン。ステーキは150g1,290円〜。オープン記念で4月11日まで生ビールメガジョッキ390円、ハイボール等メガジョッキ290円に。

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.