starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

脊柱起立筋をベッドで寝ながら鍛える方法とは?




抗重力筋とも呼ばれる脊柱起立筋は、日常生活で常に稼動する大きな筋肉です。このため、脊柱起立筋を鍛えると基礎代謝量がアップ。簡単に太りにくいダイエット体質に変えることができます。そこで、脊柱起立筋をベッドで寝ながら、簡単に鍛える方法を紹介しましょう。


脊柱起立筋をベッドで寝ながら鍛える


脊柱起立筋を鍛えるエクササイズ


脊柱起立筋は背骨の首付近からお尻の上部にかけて分布している長い筋肉。抗重力筋とも呼ばれ、重力に対抗して姿勢を保持して体のバランスを保つために働くインナーマッスルです。


体の中では大きな筋肉である上に、姿勢をよくすると常に稼動する筋肉。脊柱起立筋を鍛えることは基礎代謝をアップするのにとても有効なのです。


そこで、脊柱起立筋を鍛えるエクササイズを紹介しましょう。背中からお尻にかけての筋肉を鍛えるので、ヒップアップにも効果があるでしょう。また、上半身と下半身の対角線の連動が、脳と筋肉のつながりを呼び覚まします。


脊柱起立筋やお尻をトレーニング


まずうつ伏せになって、右手を手の平を下にして顔の下におきます。その対角線にあたる左足は、つま先立ちのようにしてかかとを上げてください。ここで左手と右足は軽く浮かせ、肩と股関節を結んだラインの延長線上に伸ばします。


この姿勢から、左手は目線の高さまで、右足はひざを曲げないように太ももからまっすぐ上に持ち上げるのです。左胸も浮くくらいまで上げて5秒キープ。左右それぞれ10回ずつ行いましょう。


伸ばした手足を支えるために、背骨まわりのインナーマッスルである脊柱起立筋が鍛えられるのです。手足を上げることでお尻や太もも、肩の筋肉もトレーニングされます。


■「脊柱起立筋」おすすめ記事

脊柱起立筋は基礎代謝に効くインナーマッスル

脊柱起立筋ストレッチにはひねりと前屈の2通り

脊柱起立筋の筋トレは背中の対角線を意識する


■「インナーマッスル」おすすめ記事

「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い

女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!

基礎代謝量を上げる秘密はインナーマッスル腹筋

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋

腹筋を割る方法!インナーマッスルに秘密アリ!!


【関連リンク】

その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方

「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い

皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?

体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.