starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

パフォーマンスを科学する【Garmin】ランニングウォッチが進化!


2025年6月5日にGarminが新たに発売したGPSランニングウォッチ『Forerunner 970』と『Forerunner 570』は、データ視覚化の機能性で知られるGarminのイメージを確認できる製品です。発売記念イベントではプロランナー・川内優輝選手も登場し、参加者へ実際の使用方法とトレーニングの助言を提供しました。新作では、明るいAMOLEDディスプレイや音声コマンド機能、進化した心拍センサー、LEDフラッシュライトなどが搭載されており、特に『Forerunner 970』は心電図アプリにも対応しています。これらの機能により、「効率的に走る・正しく休む」ためのツールとしてのパフォーマンス向上が期待されます。初心者から上級者まで幅広いランニング愛好者におすすめです。

2025年6月5日に発売されたGarmin(ガーミン)のランニングGPSウォッチ『Forerunner 970』『Forerunner 570』。発売記念で開催された体験イベントでは、進化した新機能や実際の使用感を体験できるほか、Garminアンバサダーであるプロランナーの川内優輝選手の登場もあり、ランニング愛好者の注目を集めました。

データに強いGarminならではの機能満載

ガーミンの新商品①
Garminといえば、トレーニングや健康管理のデータを「見える化」する機能に定評があります。今回の新作も例外ではなく、次のような多彩な機能を新たに搭載、アップデートしました。

ガーミンの新商品特徴①

さらに明るくなった高彩度AMOLEDディスプレイ
AMOLEDディスプレイがさらに明るくなり、強烈な夏の日差しの下でも抜群の視認性を実現。『Forerunner 970』のディスプレイは1.4インチと大画面で、ランニング中も視認性に優れています。『Forerunner 570』は1.4インチ(47mm)と1.2インチ(42mm)の2サイズで、腕の細い女性にも対応。

スピーカー&マイク搭載。音声コマンド、音声アシスタント機能追加
スピーカーとマイクの内蔵により、音声コマンド、音声アシスタント機能が新たに追加され、走行中でも、声で直接操作が可能に。通話への応答・拒否や、電話をかける、テキストメッセージを入力するなど、スマート機能もさらに進化しました。※1

シリーズ初のLEDフラッシュライトを搭載 ※2
光の強さや赤色光への変更、SOS信号パターン点滅など多彩な機能を備えたライトは、夜間のランニングや日常の多彩なシーンでの用途に対応。

傷が付きにくいレンズと軽量ベゼルで頑強さと装着性がアップ※2
傷がつきにくいサファイアクリスタルのレンズと軽量チタンベゼルで、ロードレースだけでなくトレイルランなどの過酷な状況でも安心して使える耐久性を実現。

第5世代光学式心拍センサーに進化し、心電図(ECG)アプリに対応
『Forerunner 970』は、心拍を制御する電気信号をセンサーで記録し、不整脈(心房細動)の兆候を検出する心電図(ECG)アプリに対応。

※心電図アプリは、家庭用のプログラム医療機器です。22歳以上の方による使用を目的としています。心電図アプリは、心房細動の兆候の検出を補助的に行うものであり、従来の医師による診断に替わるものではありません。
※スマートフォンとのペアリングが必要。Forerunner 970のみ。

「ただ走るだけ」ではなく、「効率よく走る・正しく休む」ためのウォッチとして、日々のパフォーマンスアップをサポートしてくれます。

プロランナー川内優輝選手登場

ガーミンの新商品発表会
発売記念イベントでは、Garminの機能を愛用している、プロランナー・川内優輝選手が登壇しました。

普段のトレーニングで実際に行っている使い方や、調子の整え方について実践的なアドバイスを披露。さらに10時の回では、川内選手と一緒に走るランニングセッションも実施され、参加者たちは大きな刺激を受けていました。

ラン初心者でも違いがわかる

ガーミンの新商品②
Garminの「Forerunner」シリーズは、ガチランナーだけでなく、これから走りたい人や運動習慣を作りたい人にもおすすめ。今の体力やペースに合わせて最適なアドバイスをくれるから、「走るのが楽しくなる」と感じる人も多いそうです。

ガーミンの新商品特徴②
単なるランニングウォッチを超えて、「日々の体調管理ツール」としても活躍するGarmin。新しい一歩を踏み出したい方にこそ、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. プロランナー川内優輝が語る、Garminとともに作る最適なコンディション管理

    2. タフネスGPSウォッチ「ガーミン」の“Instinct 3”シリーズがアップデート! よりリーズナブルな“Instinct E”も登場。

    3. SUUNTOから、ブランド史上最軽量モデル。薄型ながらもロングバッテリーなランニング特化型ウオッチ。

    4. アマズフィット、毎日のあらゆるシーンで活躍する新型スマートウォッチ「Bip 6」の発売を発表

    5. 健康も美も“見える化”!ガーミン最新スマートウォッチ「vívoactive6」

    6. 軽量かつ高機能な腕時計型GPSゴルフナビ「Shot Navi Beyond Lite Plus」登場

    7. アマズフィット、よりスマートなトレーニング、優れた回復力、最高のパフォーマンスを実現する「Balance 2」スマートウォッチと「Helio Strap」を発表

    8. GarminがGPSスマートウォッチ「vivoactive 6」を発売 健康管理に向けたスマートアラームやワークアウト提案機能を搭載

    9. サムスン最新スマウォ Galaxy Watch Ultra を鈴木啓太がインプレッション_新機能 エナジースコア&睡眠測定で健康管理、体調を可視化し未来の行動につなぐ

    10. 米国防総省規格クリア Garmin ガーミン 高機能 GPS ウォッチ 有機ELカラー版「Instinct 3 AMOLED」7~8万円台で登場! 頑丈さや画面サイズがアップし軽量化、5万円台の廉価版「Instinct E」も注目

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.