ウェスティンホテル大阪では、メロンをお1人様半玉使用した「Dessert Course Afternoon Tea」を、1日6席限定、2025年5月7日(水)~8月31日(日)まで開催中!シェフが目の前で仕上げる“出来たて”のメロンスイーツを堪能する、特別なデザートコースです。亀川善実シェフが「大地と生命」をテーマに四季のうつろいを描く優しい物語に浸る贅沢なひとときをお楽しみください。
PRINTEMPS(春)『お抹茶と赤肉メロンの冷製スープ仕立て』
春らしい淡い抹茶ムースの下には、酢橘でマリネした赤肉メロンや、ヨーグルトのゼリーが隠れています。
コーヒーエキスで描かれた蝶のスタンプも素敵です。美しい春を感じさせてくれる美しいザートです。
DÉBUT DE L’ÉTÉ(初夏)『メロンのカプレーゼ風サラダ』
シェフが目の前で丁寧に盛り作る様子にワクワクします。
うさぎが跳ねる薔薇の庭園のような可憐な一皿。
お豆腐とバジルクリームを合わせたチーズのディップがとっても軽やか!メロンにつけて食べると、その美味しさに驚かされます。塩漬けの生胡椒が程よいアクセントの「サラダ」の概念を超える一品です。
ÉTÉ(夏)『メロンのグラニテ』
メロンをそのまま削って仕上げたグラ二テに、ホワイトチョコレートの卵を添えて。メロンそのものよりも、メロンの甘さを感じます。
ホワイトチョコの卵を割ると、中から可愛らしい麦チョコが登場!シェフの遊び心があふれる素敵な一皿です。
AUTOMNE(秋)『メロンとチーズのムースケーキ』
愛らしいリスのクッキーが目を引く、秋のデザートプレート。
きのこのかさに見立てた淡い緑のメロンムースは、ふんわりと軽やかで、口の中でやさしく溶けていきます。かさに描かれたドット模様も愛らいです。きのこの“え”の部分のやわらかなレアチーズムースと、メロンのシャンティがすごく美味しいです。
ARRIÈRE-SAISON(初冬)『スワンのムラングシャンティー』
『メロンのスープの湖!』それを聞くだけで心躍ります。湖のように広がるメロンのスープに真っ白な白鳥が優雅に浮かびます。サクッと軽いメレンゲは、口に入れると優しい甘さが広がり、メロンのクレームシャンティが華やかさを添えます。まるで童話のワンシーンのような美しさに魅了されます。メロンのスープもシャンティも、美味しくて感激します。
HIVER(冬)『幸せを呼ぶお菓子・ポルボローネと京番茶一煎』
口に入れるとほろりと崩れる、やさしい甘さのポルボローネ。ほんのりスモーキーでカフェイン控えめの京番茶を合わせて。
赤ちゃんでも飲めるほど優しいお茶です。心まであたたまる冬の締めくくりにふさわしいひとときです。
CAFÉ(カフェ)
※コーヒー または 紅茶付き
素敵なデザートコースの余韻に浸りながら、優雅な時間を過ごしました。
亀川善実シェフ
今回、ウェスティンホテル大阪で、初めてデザートコースアフタヌーンティーを手掛けられました。
繊細な美しさと華やかさ、そして美味しさにこだわった芸術作品のようなスイーツから、シェフの優しい人柄が垣間見れます。
洗練された技と感性から生まれるスイーツは、まるで物語のワンシーンのように心に残ります。
メロンの香りに包まれて過ごす優雅な午後
シェフが目の前で一皿ずつ仕上げてくれる美しい「Desert Course Afternoon Tea」。優雅で心に残る特別なひとときをお過ごしください。
■ Desert Course Afternoon Tea
期間:2025年5月7日(水)〜8月31日(日)
提供時間:12:00~17:00(最終入店15:00)
価格:お一人様 8,000円(税サ込)
■ レストラン「アマデウス」
ウェスティンホテル大阪 1階
大阪市北区大淀中1-1-20
TEL: 06-6440-1062(レストラン「アマデウス」直通)
取材協力: ウェスティンホテル大阪