
旅行や遠出など、お出かけの準備をしているとあれもこれもと旅行バッグにパンパンに詰め込んでしまいませんか?
筆者は詰め込んでしまうタイプで旅行バッグが膨らんでしまうこともあります。
特に洋服はそのまま入れるので冬の時期はかなりかさばります。
ダイソーのトラベルグッズで「圧縮バッグ」を見つけたのでご紹介します。
ダイソーの圧縮バッグでかさばる衣類の収納&カバンの中もスッキリ!旅行やお出かけにも◎

手に取るととても軽く、四角の形状だからキャリーケースなどの旅行バッグとも相性がよさそうです。
柔らか素材の「圧縮バッグ」はカラーやサイズも選べる

ブラックの他にグレー系のカラーもあり2色から選べます。
サイズも大・中・小の3種類があって、筆者が選んだのは中サイズになります。
素材はポリエステルでできているので柔らかく、折りたたんでもシワになりにくいです。
収納部分が2つに区切られていて使い勝手も抜群!

圧縮バッグにはファスナーが3つあります。
上下は収納部分になっていて片開きのタイプになります。

中央にあるファスナーは、衣類などを入れる時には開いておき上下の収納が完了したら最後に閉じて圧縮させるためのものです。

上下のファスナーを開けると蓋のように全開に開くので物の出し入れがしやすくなっています。

さっそく衣類を詰め込んでみます。

まず上側には半袖のTシャツを入れてみました。この時点で6枚が入っています。

6枚入ると窮屈なようにも見えたのですが、この時点ではまだ少し余裕があったようでファスナーをスムーズに閉めることができました。

それならばと8枚で試してみました。

写真だと少し分かりづらいのですが、中央が盛り上がってきていたので閉めるのは少し力がいりました。
上側は半袖Tシャツ8枚でとどめておきました。
もっと上手く収納できれば、あと1、2枚は入りそうな印象でした。

次は下側に詰めていきます。上が衣類だったので下側はハンドタオルで試してみました。
この時に中央のファスナーは開けた状態で物を詰めてください。

ハンドタオル4枚を入れてみます。
上にのせただけのようにも思えたので本当に閉まるのかな?と思いましたが、圧縮バッグの素材が柔らかいのでもう少し欲張ってみました。

もう2枚プラスして計6枚のハンドタオルを入れました。

下側のファスナーはやや強引気味になりましたが、何とか閉じることができました。

中央のファスナー部分が広がった分、物が多く入るようになっています。
この高さが10cmになります。

上下ともにかなり膨らんでいましたが、最後に中央のファスナーを閉じれば圧縮できます。
・圧縮バッグで旅行バッグのスペースを節約!整理整頓もしやすい

筆者のキャリーケースは少し小さいサイズですが、中に入れてみるとすっぽりと収まりました。
洋服をそのまま入れるとケースの半分は衣類が占めていたので、圧縮バッグを使えば4分の1程度に収まりました!

軽くて持ち運びしやすいので旅行に行くときの圧縮用としてはもちろん、折りたたんで旅行バッグに入れておけば着た服をコンパクトにしまうのにも重宝します。
ダイソーの「圧縮バッグ」があれば、お出かけ時の荷物のストレスも軽減されそうですね!
ぜひチェックしてみてください。
◾️商品名:圧縮バッグ
価格:440円(税込)
サイズ(中):25cm、35cm、10.5cm
素材:ポリエステル
【取材・文・撮影/こいけあん】
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。