![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/601aea6118156df13713a8a4bf4b2096_lg.jpg)
こんにちは。トクバイニュース編集部です!
ドラッグストアというと、前までは薬や日用品だけを扱っているイメージでしたが、最近は食品を扱う店舗も増えてきていますよね。
ドラッグストアに行った時に、牛乳だけ、卵だけ買い足したい!なんてときに、1箇所で買えるととても便利です。
そんな、なんでもそろう東北の人たちお馴染みのドラッグストア「薬王堂」に行ってきました!
コスパ抜群のオリジナル商品が豊富なたくさんの「薬王堂」の商品をさっそくご紹介します♪
みんなの味方♪日用品から食品まで!「薬王堂」は必要なものが低価格
薬王堂は、東北6県に387店舗(2024年2月末時点)展開する、地域に根ざしたドラッグストアです。
「あなたのちかくに」の想いをもとに、薬や日用品だけでなく、生鮮食品や冷凍食品まで、生活に必要なものを幅広く、そして低価格で提供しています。
また、プライベートブランド“ALL WAY BASIC”を展開し、コスパの良い商品を数多く取り揃えているのも魅力の一つなんです。
「薬王堂」オリジナル“ALL WAY BASIC”は食品も安い!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/395f85178fc14c8b95c1f068502da3db_lg.jpg)
※画像右上のデニッシュは終売になりました。ご了承ください
今回筆者が行ったのは、薬、生肉、青果まで取り扱いのある仙台南光台店。(取り扱い商品は店舗により異なります)
薬王堂の店内に入ると、日用品と薬の棚がずらり。そして食品の棚もいくつも並んでいます。
驚いたのは、壁一面の冷凍食品のコーナー!まるでスーパーなのかと思うくらいの充実ぶりです。
今回は、そんな薬王堂のプライベートブランド“ALL WAY BASIC”から、コスパ良し!の気になる商品のうち、4つを厳選したので、さっそくご紹介します。
牛カルビ丼の具・牛丼の具(冷凍)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/ee51ce3a3e8cddd1cac0e76459116de7_lg.jpg)
冷凍コーナーにあった丼の具。
温めてご飯に乗せるだけなので、疲れた日や、忙しい日などに重宝しそう。5袋入っているのでストックしておくのにぴったりです!
筆者は某メーカーの冷凍牛丼の具を買ったことがありますが、1人前では具の量が少なくがっがりした経験が......。
不安をぬぐいつつ、袋を開けます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/8f52cccc58e046219ca686423816fac5_lg.jpg)
おおっ?!牛カルビ丼も牛丼もたっぷり入っているように見えます。これは期待できるかも!
さっそくお湯に入れて温めていきます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/dc516e91bbf214ad86077a6c154b643f_lg.jpg)
こちらは牛カルビ丼の具です。
照りのある濃厚なタレに、肉の姿もしっかり見えます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/88941ade87771330fd3613d5fc1a5f3b_lg.jpg)
袋を開けると、焼肉のタレのような香りに食欲をそそられる〜。
タレが多めなので、たっぷりのご飯でも十分にタレがからみます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/41949945e6692a770a73ff1864101cf6_lg.jpg)
肉は柔らかく、ジューシー。焼いたような香ばしい肉の味がします。
濃いめのタレとマッチして、いつもより格段にご飯が進みます♪
がっつり食べたい派の人にはとにかくおすすめです!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/d10c7240041c2a9104e86e7bc13b067a_lg.jpg)
続いて牛丼の具です。
こちらも量は十分に見えます。牛カルビ丼と違って、玉ねぎの姿も。
さっそくご飯に盛り付けます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/feb733f5cc1957d6bc3891a1bd64675c_lg.jpg)
しっかり具もボリュームがあります!よかった〜!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/10d1e447a03b41c8b8c02c681f5eadcf_lg.jpg)
肉は脂身と赤身のバランスがよく、柔らかさと食べ応えを両方感じられます。
予期せず満足度が高かったのが、玉ねぎです。
大きめにカットしているので、シャキシャキ感が残っていて、存在感強め。それが最高に美味しかったです!
タレは甘めで、やや濃いめになっています。こちらもつゆだくで食べられるほどのタレが入っているのが嬉しい。
つゆだくでペロリといただきました♪
◾️商品名:牛カルビ丼の具5袋入
価格:862円(税込)
内容量:500g(5袋)
◾️商品名:牛丼の具5袋入
価格:862円(税込)
内容量:700g(5袋)
ツナフレーク(かつお油漬け/まぐろ油漬け/まぐろ水煮)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/e7f1fcbb61da1ae3933b9b1c3c06ac64_lg.jpg)
次に見つけたのはツナフレークです。
かつおとまぐろがあり、まぐろは油漬けと水煮の2種類がありました。
ツナ缶って便利ですが、意外と高いんですよね......。
同じグラム程度の一般的なツナフレークは、安いめの商品でも、120円前後がほとんどですが、“ALL WAY BASIC”のツナフレークはなんと、1缶100円(税込)!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/c4c0ce8b45c40dd41117e1d18b114654_lg.jpg)
見た目はいたって普通のツナフレークです。
あまりに安いので、パサついていたり、臭みがあったりしないかな、なんて不安もありましたが......失礼しました!!
どれもしっとりした身に、魚の旨みにほんのり塩気があり、そのままでも十分美味しかったです。
パンやおにぎり、パスタ、サラダなど、何にでも使えるツナ缶。保存もきくので、ぜひ常備を♪
◾️商品名:ツナフレーク(かつお油漬け/まぐろ油漬け/まぐろ水煮)
価格:各300円(税込)
内容量:各80g
味付け韓国のり
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/1e5785749572b3c459eca7bcf2047d6a_lg.jpg)
のりまでプライベートブランドを展開しているなんて......。まずそこに驚きます!
恐るべし薬王堂。展開の幅がすごい。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/78bf72b5d74aa83a5175897772fa08ed_lg.jpg)
こちらの商品は、本場韓国で作られているようですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/a13789944a011f0090fd82eb0ffe4d5f_lg.jpg)
香ばしいごま油やのりの香りがして、軽い口当たりでほどよい塩加減。
これでご飯がおかわりできそうです!
ですが、美味しかったので、のりだけパクパク食べてしまいました(笑)。
お弁当にそのまま入れても良し、毎日の食卓のお供にも良し、お酒のおつまみにも良し!
12袋パックの大容量タイプもあるので、気に入った人はそちらをゲットしてくださいね。
◾️商品名:味付け韓国のり
価格:106円(税込)
内容量:8枚×3袋パック
つゆの素
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/942206c1a6bb1329f27478dc7e4f166a_lg.jpg)
続いては一度使うと、もう手放せないつゆの素です。
いろいろなめんつゆが陳列されていましたが、さすが“ALL WAY BASIC”の商品。
193円(税込)と群を抜いて安い!
なのに、北海道産昆布のだし入り、と気になります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/990310e1a7ee6d41e7824113734923e4_lg.jpg)
裏面には青森県に本社を置く調味料の有名製造メーカー、「ワダカン」と共同開発の文字が。
これはかなり高コスパ商品なのでは......?!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-05-12/389987d56ce6b1e4f98ad1fe3b0293f7_lg.jpg)
3倍濃縮のつゆなので、規定通り薄めます。
筆者が普段使っているめんつゆに比べると、甘味が少なく、塩気が強めで、あっさりとしたあと味です。
地域によってつゆの味や醤油の味は変わるので面白いですよね!
価格はとてもお手頃ですが、だしの風味と、醤油、塩気をしっかり感じられ、いろいろな料理に使えますよ♪
◾️商品名:つゆの素
価格:193円(税込)
内容量:1L
なんでもそろう、財布にも優しい♪薬王堂の“ALL WAY BASIC”を探してみて
今回は、ドラッグストア「薬王堂」のプライベートブランド“ALL WAY BASIC”の食品から、お財布にも優しい商品4つを厳選してご紹介しました。
薬や日用品だけでなく、食品も豊富な薬王堂のプライベートブランド“ALL WAY BASIC”。
価格もグッと抑えられていて、私たちにはありがたい限り♪
薬王堂に行った際はぜひチェックしてみてくださいね。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※パッケージは変更になる場合があります。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。