starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イカの保存に悩んでいる方必見!正しい冷蔵・冷凍の仕方とおすすめレシピ


Bcfeb751eb89b58b

イカは冷凍してもおいしさが損なわれにくいため、実は冷凍保存にとても向いています。もちろん冷蔵保存もできますが、日持ちさせたいなら、購入後はすぐに冷凍保存するのがおすすめです。そこで今回は、イカの上手な冷蔵、冷凍保存方法を写真付きで解説します。下処理の方法もあわせて紹介するので、参考にしてくださいね。

イカを保存するときのポイント

イカを上手に保存するポイントは、下処理を済ませ、部位ごとにカットしておくことです。魚介類は内臓から傷みやすいため、カット前のイカを購入したときは、すぐに身と内臓を離す作業をしておきましょう。

難しそうなイメージのイカの下処理ですが、身から内臓と軟骨を取り除いて、部位ごとに切り分けるだけなので、思いのほか簡単です。

イカの下処理方法

ここから、イカの下処理方法について解説します。以下の記事でも紹介しているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

【関連記事】

F244e046fb03e0e7

イカの切り方はこれで完ペキ!下処理とさまざまな切り方を写真付きで解説

イカの切り方をマスターすれば、イカを丸ごと購入しても困ることはありません。とくに下処理が難しく感じるかもしれませんが、一度やり方を覚えてしまえば思いのほか簡単に扱うことができるのです。そこで今回は、イカの下処理の仕方と数種類の切り方を写真付きで解説します。

手順1. 胴から内臓を引き離し、軟骨を取り除く

1f4aa17cf2997123

胴の中に手を入れ、内臓と胴のつなぎ目を指で引き離します。軟骨(背骨のようなやわらかい骨)に沿うように引き離したら、ゆっくりと胴から内臓を足ごと引き抜きましょう。

Bd9bc1b4db82b3c3

ふたたび胴の中に手を入れ、軟骨も取り除きます。手で引っ張ると簡単に取り外せます。

手順2. 胴を洗い、水気を拭き取る

胴を水でサッと洗い、中に残った内臓まできれいに洗い流します。洗い終わったら、ペーパータオルなどで水気を拭き取りましょう。

手順3. エンペラを身からはぎ取る

Ef6cb5e1838fb6e1

エンペラ(胴についている三角形の部分)と胴のくっついている部分に指を入れ、筋に沿って指を動かしながら胴とエンペラをはがしましょう。

50aaaa69b7918759

エンペラの先端部分を持ち、皮ごとエンペラを胴から完全に引きはがします。

手順4. 皮をはがす

F01cbb43693cca0e

胴に残った皮を、キッチンペーパーやふきんなどを使いながらはがしましょう。エンペラの皮も同じようにはがしていきます。

手順5. 内臓と足を切り分ける

7b40594226395c69

目の下に包丁を入れ、足と内臓を切り分けます。

手順6. 足にあるくちばしを取り除き、足を水で洗う

Bc57285abc6b0fa7

足の付け根の中央にある、かたい部分(くちばし)を手や包丁で取り除きます。くちばしを取り除いたら、足を水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

手順7. 足を食べやすい大きさに切り、吸盤はこそげ取る

129c4f797f2c51d7

足は筒状になっているので、付け根に切り込みを入れ、開くとよいでしょう。

59dd9484aeb1819a

長く飛び出た足があるので、短い足の長さに合わせて切りそろえます(切り落とした足先は取り除く)。短い足の先端も少し切り落としておきましょう。

61bb50bbd0187e61

足についている吸盤は、包丁でしごいておきます。

イカの冷蔵保存方法(保存期間:約3日)

3日以内に調理する予定があれば、冷蔵保存することができます。冷蔵庫のチルド室(約0~1℃)かパーシャル室(約-3℃)で保存しましょう。

手順1. 下処理したイカを部位ごとに分け、ラップに包む

E90e63f0cccf78f4

下処理の済んだイカを、使いやすい大きさに切り分けます。部位ごとにラップで包みましょう。ラップで包む前に、水気が残っていないようにしましょう。

手順2. 保存袋に入れ、チルド室かパーシャル室で保存する

Fe17460cbf219ca3

部位ごとにラップで包んだイカをまとめて保存袋に入れ、空気を抜いた状態で封をします。チルド室やパーシャル室に移し、保存しましょう。

スペースがない場合には、冷蔵室でも保存できます。チルド室よりも温度が高いため、1~2日ほどで使い切るようにしましょう。

イカの冷凍保存方法(保存期間:約1ヶ月)

すぐに使わない場合は、冷凍保存を活用しましょう。1ヶ月程度日持ちさせることができます。ここでは、3パターンの冷凍保存方法を紹介します。

基本の冷凍保存方法

冷蔵保存するときと同じように、下処理後のイカは切り分けて、部位ごとにラップで包んでおくと使いやすいでしょう。

手順1. 下処理したイカを部位ごとに分け、ラップに包む

9b32f69eec31e18d

下処理をしたイカを好みの大きさに切り分け、部位ごとにラップで包みます。

手順2. 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫に移す

31df1d246e6ca71e

平らになるように冷凍用保存袋に入れ、空気を抜きながら封をしましょう。そのまま冷凍庫で保存します。

解凍方法

冷凍保存したイカは、凍ったまま調理に使うと便利です。新鮮なイカを冷凍しており、解凍後は生のまま食べたいというときは、冷蔵庫で自然解凍しましょう。

下味をつけて冷凍

下処理をしたイカは、下味をつけてから冷凍することもできます。

2b64baa860bf7f7b

冷凍用保存袋にお好みの調味料と、使いやすい大きさに切り分けたイカを入れます。封をしたら冷凍庫で保存しましょう。食べるときは、フライパンや鍋に移して加熱するだけでよいため、ササッと料理を済ませたい日にもピッタリです。

衣をつけて冷凍

冷凍したイカをフライにして食べる予定があれば、衣をつけてから冷凍しておくと、とても便利です。

Cf43cb1c5f8f10dc

下処理をしたイカを輪切りやスティック状など、お好みのかたちにカットし、塩、こしょうで下味をつけます。小麦粉、溶き卵、パン粉をつけたら、冷凍用保存袋に入れて保存しましょう。食べるときは、解凍せずに凍ったまま油で揚げましょう。

イカは冷凍保存でおいしさ長持ち!

イカは冷凍保存を上手に活用すれば、まとめ買いしても安心です。鮮度よく保存するには、家に持ち帰ったらできるだけ早めに下処理をすることが大切です。すぐに使うなら冷蔵保存、しばらく保存したいなら冷凍保存をして、献立にイカを使った料理を取り入れてみましょう。

冷凍イカはどう使う?おすすめレシピ

冷凍したイカは、炒め物や煮物などさまざまな料理に活用できます。ここでは、おすすめのレシピを2つ紹介します。

里芋とイカの煮物

1つ目は、イカを使った料理として定番の「里芋とイカの煮物」です。胴だけでなく、エンペラやゲソを一緒に使っても。部位ごとに異なる食感を楽しめます。

716ca30f2fee5744

里芋とイカの煮物

冷凍イカ(輪切り)、里芋、○しょうゆ、○みりん、○酒、○砂糖

調理時間:30分

いかとパプリカのさっぱり炒め

2つ目は「いかとパプリカのさっぱり炒め」です。イカは和風の味付けだけでなく、エスニックな味付けとの相性もバツグン!イカは使う分だけ冷凍庫から取り出し、凍ったまま炒めましょう。

5d29bcf10f32a57e

いかとパプリカのさっぱり炒め

輪切りいか、パプリカ(黄色)、にんにく、○ナンプラー、○酢、○酒、○砂糖、赤唐辛子、ごま油

調理時間:10分

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.