![67b7e7ee057a8a4a](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/a1bb/cd78/3420/c380/c0af/03a6/e6b2/e8ba/67b7e7ee057a8a4a.jpg)
栄養たっぷりで幅広い料理に使われるトマト。場合によってはレシピの分量がグラム表記のことがありますが、トマト1個あたりの重さを知っていますか?この記事では、トマトの重さと100gあたりの量を、実際に量って解説します。ミニトマトやトマトホール缶の重さも同様に紹介しますので、料理の際に役立ててくださいね。
トマトの重さとカロリー
それではさっそく、トマトの重さを実際に量ってみます。併せてカロリーも算出しましたので、料理の際の参考にしてください。
丸々1個
![534162e25ae0f569](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/d9eb/a3a5/7922/7951/0d89/c96b/02de/ad0d/534162e25ae0f569.jpg)
全国農業協同組合連合会(広島本部)の出荷規格表(※1)では、トマトを重さによってS・M・L・2L・3Lの5階級に分けています。ちょうど真ん中のLサイズを標準とすると、平均的なトマト1個あたりの重さは160~200gといえます。
今回、実際に筆者が計量したトマトは201gでした。
また、日本食品標準成分表(※)によると、トマトの廃棄率は3%となっています。今回量ったトマトに当てはめると、食べられる部分の重さは約195gです。また、カロリーは約37kcalとなります。
※1 出典:全国農業協同組合連合会広島県本部(JA全農ひろしま)「出荷規格表」
※2 出典:文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
1/2個
![C703fd7df6d1911e](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/44eb/ddd2/60ed/fdd7/fb3d/1e72/2b6b/9e33/c703fd7df6d1911e.jpg)
トマト1/2個の重さは、80~100gです。今回計測したトマトはヘタをとった状態で、100gぴったりになりました。
1/4個
![97aa570fa2462ecb](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/8458/819c/9a57/96b9/4b1f/f5f5/3cfc/455e/97aa570fa2462ecb.jpg)
トマト1/4個の重さは、40~50gです。今回計測したトマトは50gでした。
トマト100gはどのくらい?
![02bde7e2ea35b1a2](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/fe76/7037/9d29/5b0f/5ba8/8f95/c84d/b24e/02bde7e2ea35b1a2.jpg)
トマト100gは、標準的なサイズのもので約2/3~1/2個です。今回計測したトマトはちょうど1/2個で100gになりました。
ミニトマトの重さとカロリー
![24b249a62662151e](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/574b/5276/d025/4800/47f3/83c9/77f9/111c/24b249a62662151e.jpg)
全国農業協同組合連合会(広島本部)の出荷規格表(※1)では、ミニトマトは直径によって2L・L・M・S・2Sの5階級に大きさが分けられています。ちょうど真ん中のMサイズを標準とすると、平均的なミニトマト1個あたりの重さは約13gといえます。
今回計測したミニトマトは、ヘタ付きの状態で18gでした。
日本食品標準成分表(※2)におけるミニトマトの廃棄率は2%なので、食べられる部分の重さは約17.6gです。また、カロリーは約5kcalになります。
※1 出典:全国農業協同組合連合会広島県本部(JA全農ひろしま)「出荷規格表」
※2 出典:文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
ミニトマト100gはどのくらい?
![A63431e20937eb0c](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/9b62/87d5/14c4/ac5d/6c66/4aa1/1a72/9a13/a63431e20937eb0c.jpg)
ミニトマト100gは、平均的な1個約13g(可食部12.7g)のミニトマトの場合は約8個です。
今回購入したミニトマト(1個あたり15~18g)では、6個でちょうど100gになりました。
ホールトマト缶の重さとカロリー
![0d93f3b948208b80](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/9d89/1423/04ed/b4ae/dfd2/a571/b8ad/7ca2/0d93f3b948208b80.jpg)
一般的なホールトマト缶の中身の重さは400gです。また、今回購入したホールトマト缶のカロリーは80kcalでした。カロリーについては商品ごとに異なるので、成分表示を確認するようにしましょう。
目安の重さを把握して、調理に活かそう
レシピを見て「あれ、トマト100gってどのくらいだっけ……」と悩んだときには、ぜひこの記事を思い出してみてくださいね。種類もサイズも豊富なトマト、上手に活用しておいしいトマト料理を楽しみましょう!