starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

きのこは冷凍すればうまみや栄養が出やすくなる!おいしく冷凍するポイントは?



E7d3a492bb1625b3

おいしくて低価格、さらに低カロリーでいいこと尽くめのきのこ。ところでみなさん、きのこの保存ってどうしてますか?冷蔵庫に入れておくとすぐにシナシナになってしまうきのこは、使い切れないときは冷凍保存が正解!さらに、冷凍保存すると日持ちするほかにもメリットがあるんです!


きのこは冷凍すれば節約&うまみ・栄養が出やすくなる!


低カロリーな食材としてダイエット効果が期待できるきのこ。きのこは低カロリーである以外にもダイエットに効果的な理由が。

それはきのこに含まれる「食物繊維」にあります。

食物繊維にはコレステロールの排出を助けてくれる「水溶性食物繊維」と腸のぜん動運動を促進して排便を促す「不溶性食物繊維」の2種類があり、きのこにはその両方が含まれています。

低カロリーな上、食物繊維が豊富なきのこはまさにダイエットの強い味方といえる食材なのです。

そんなきのこを日持ちさせたい場合は冷凍するのがおすすめ。冷凍すると、ほかにも嬉しいメリットがあるんです。

そのメリットとは、冷凍することで水分が膨張し、細胞壁が壊れるため、うまみや栄養が出やすくなるというもの。

お手頃価格のときにたっぷり買って冷凍しておけば節約にもなり、なにかと心強い存在です。


3a560accb1242ce2

きのこをおいしく冷凍するポイント


洗わずに冷凍する


きのこは基本的に洗う必要はありません。洗うと水分を吸って水っぽくなってしまいます。

特に冷凍保存したい場合に水分は大敵なので、洗わないようにしましょう。もし汚れが気になる場合は、濡らしたペーパータオルでふき取る程度にしてください。


加熱せず生のまま冷凍する


きのこは生のまま冷凍するのがおすすめです。先述のように冷凍することでうまみや栄養が出やすくなるきのこ。加熱してから冷凍してもその効果は得られないので、生のまま冷凍することをおすすめします。


使いやすい大きさに切っておく


どのきのこにも共通することですが、冷凍後の調理を考えて食べやすい大きさにしてから冷凍しましょう。

例えばしいたけやマッシュルームなら石づきを取り除き、軸を切り、傘の部分は薄くスライスすると使いやすいです。しめじ、えのきは石づきを取り除き、手でほぐすなどしてから冷凍しましょう。


金属トレーに置いて短時間で冷凍する


きのこを冷凍するときは、なるべく重ならないように平らにしてジッパー付き保存袋に入れます。その際に金属製のトレーの上に置くと冷凍されるまでの時間が短縮になり、おいしさを逃さず冷凍できます。


各きのこの冷凍方法


各きのこは以下のように下処理をして冷凍しましょう。


しいたけ


320c9210d570c4c3

しいたけは石づきを切り、軸と傘に切り分けたら、それぞれ薄切りに。


しめじ


A7fa0d5bc3caa76c

しめじは石づきを切り、手でほぐしましょう。


まいたけ


151d2ca8a36cdbd3

まいたけは手でほぐしましょう。


えのき


79779fafd961c95b

えのきは石づきを切り、手でほぐします。


エリンギ


Fae80e2e2659d741

エリンギは大きいものは半分にしてから薄切りにします。


なめこ


D6847426a5c337e8

真空パックで売られてるなめこ。一度で使い切れそうにない場合は、写真のようにジッパー付き保存袋に入れて平らにし、使う分ずつすきまをあけて冷凍すると便利です。


マッシュルーム


D52e395885904111

マッシュルームも石づきを切り、スライスします。

切り分けたきのこは、なるべく平らになるようにジッパー付き保存袋に入れましょう。その際に冷凍した日の日付けをマスキングテープなどに書いて貼っておくと、使い逃し防止になります。袋に入れたら金属トレーにのせて冷凍庫へ入れてください。


2c4adbe60e89c2f4

また、それぞれのきのこを冷凍するのももちろん良いのですが、個人的におすすめなのが、色々なきのこを一緒の袋に入れて作る「自家製冷凍きのこミックス」。


E3d2a78805ca5f5c

水分の多いえのきと、ぬめりのあるなめこはきのこミックスにはむきませんが、しいたけ、しめじ、まいたけ、エリンギなどは食べやすい大きさに切って袋へ。

きのこは数種類を一緒に調理することが多いので、一緒に冷凍してしまえば便利じゃないかと思い、筆者はいつも「自家製冷凍きのこミックス」を冷凍庫に常備して使っています。


冷凍したときの保存期間は?


水分の多いきのこは、冷蔵庫ではおよそ3〜4日で茶色くなったり、ひどい時はすっぱいニオイがしたりと、なかなか長期保存はできません。

ですが、冷凍してしまえば1カ月はおいしく食べられます。あまり長く保存すると、霜になったりニオイがついたりしておいしくなくなるため、1カ月を目処に使い切りましょう。


冷凍きのこの解凍方法


冷凍したきのこは基本的に凍ったまま使いましょう。解凍してしまうと水分が出やすく、水分と一緒にうまみも流れ出てしまします。

凍ったままフライパンや鍋に入れて調理できるので、とっても便利ですよ。

ただし、なめこは袋にも洗ってから使うように記載があります。凍ったままザルにいれて流水で洗うとあっという間にバラバラになります。水けを切ってから加熱して下さい。


8c3bda5bed70fca8

冷凍きのこが向いている調理法や料理


炒める、焼くなどの調理法だと生のままのものより多少食感が劣るため、煮る、レンジ加熱などの調理法がおすすめです。

スープや鍋料理などであれば、冷凍したきのこからスープにうまみがたっぷり出ておいしく仕上がります。切ってから冷凍しているので、調理の時短にも繋がりますよ。


冷凍きのこを使ったおすすめレシピ


最後に、冷凍きのこをおいしく味わえるレシピを紹介します。


きのこのマリネ


876f0af451a6bb51

材料(作りやすい分量)


冷凍きのこ(好みのもの)…200g
○オリーブオイル…大さじ1
○レモン汁…大さじ1と1/2
○はちみつ…小さじ1
○塩…小さじ1/3
○にんにくチューブ…1cm
○粗挽き黒こしょう…少々


作り方


1. 大きめの耐熱ボウルに冷凍きのこを入れ、ラップをかぶせ、600Wの電子レンジで6分加熱する。
2.熱いうちに○を加えて和え、冷蔵庫でよく冷やす。
3.皿に盛り付け、粗挽き黒こしょうをふる。


上手に冷凍保存を活用し、うまみたっぷりのおいしいきのこ料理を味わってくださいね!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.