starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

New Balanceが「FRESH FOAM」のポップアップイベントを全国3都市で開催


高い衝撃吸収性で足の負担を軽減し、長時間の着用でも疲れにくいミッドソール「FRESH FOAM(フレッシュフォーム)」を採用したNew Balanceのシューズ「FRESH FOAM」シリーズを販売するABC MARTが、全国3都市でポップアップイベントを開催した。

北海道・福岡・東京の順で今月1日から15日までの土日に開催された『New Balance「RE-FRESH FOAM PARK」Presented by ABC-MART』は、“RE-FRESH”をテーマに「FRESH FOAM」の快適な履き心地が体感できるポップアップイベント。昨年開催した同様のイベントの好評を受け、今年も第二弾として開催したという。

イベント会場ではNew Balanceのランニングカテゴリーから「FRESH FOAM X 1440v1」をはじめ、履き心地を改善したレディースライン「Powher Run v2」、そして「FRESH FOAM Ralaxa v3」などが用意され、参加者はそれらを実際に試着して体験できるコンテンツなどを楽しんだ。

今回のイベントの主役「FRESH FOAM」シリーズのラインアップ。今回のイベントではこれらを実際に試し履きして、その疲れにくい安定性や快適さを体験することができた。

試着の際は自分の足に合うシューズ選びを会場のスタッフが手伝ってくれた。

こちらの器具で足の寸法を計測することで、自分の足にピッタリ合う靴のサイズがわかる。ちなみに記者は長さ的には28cmだが、幅が広いので少し大きめの28.5〜29cmがベストサイズという結果が出た。

イベントでは「FRESH FOAM」シリーズの動きやすさを体感できるコンテンツも用意された。こちらのDIDIM(ディディム)は、床を舞台に使用して身体だけで運動できる拡張現実(AR)型の室内運動プラットフォーム。「FRESH FOAM」のシューズを履いたお父さんとお母さんと一緒に参加した小さなお子さんも楽しそう。

オリジナルグッズが当たる、試着者限定のガチャも用意された。

普段のシューズ選びでは、試着して履き心地は試せても履いたまま動き回るのはできないのが実際のところ。今回のイベントは、「FRESH FOAM」をシューズショップで見かけて気になってはいたものの、果たしてどのくらいの衝撃吸収性があるのかわからなかったという人にとって、とても参考になったのでは。また、自分の足にピッタリな靴を選ぶという素人では難しい作業もスタッフが手伝ってくれたので、今後のシューズ選びが楽になることは間違いない。身体の健康は、まず毎日履くシューズ選びからしっかり行いたい。今後同様のイベントが開催されるのを発見したら、ぜひ参加してみてはいかがだろう。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.