
都内を中心に各地の酒場を巡っているYoutuberなおたかさんのオススメ店を紹介する本企画。今回紹介するのは、湯島駅から徒歩2分の昭和の雰囲気漂う酒処「玉善」をご紹介。

なおたか

プロフィール
都内を中心に、居酒屋や飲み屋、レストランをめぐり動画で紹介するYouTuberとして活躍。運営するYouTubチャンネルは現在までに登録者数5万人を超える。動画配信のほか、飲食店の売上アップに貢献する店舗コラボも実施。マロリーポークステーキでは、1ヶ月でコラボメニューが1305件もの注文が入るなどの実績も持つ。Twitter:@iam_naotaka Instagram:iam_naotaka
路地裏に佇むディープな雰囲気の名店

湯島駅から徒歩2分の場所にある酒処「玉善」。
昭和の趣きのある店内は3階建てで収容力もあり、地域の人気店になっています。
最近では、SNSでも料理の美味しさとコスパの高さが話題となっているようで、新規のお客さんもあとが絶えないんだとか。

「玉善」1番の名物は鍋料理ですが、さっぱり系や定番の揚げ物系など選びやすい充実したメニューとなっています。

お通しは なめことコンニャク・厚揚げ・れんこんの入った煮物。
ほんのり出汁がきいてて優しいまさにおふくろの味、となおたかさん。
豪華絢爛な「刺身の盛り合わせ」

今回頼んだ1品目は「刺身の盛り合わせ」。
カツオ・イワシ・スズキ・ホタテ・シマアジ・マグロ・真鯛・つぶ貝・シラウオの豪華な9点盛りです。
ぷりぷりで甘く食べ応えのあるスズキ、脂がのっていながら引き締まった身を楽しめるイワシ、新鮮だからこその歯切れと香りを楽しめるシマアジ、柔らかい食感と程よい甘味を感じられるマダイ、脂ののったトロと赤身の豊かな旨味が溢れるマグロなど、どのお刺身もとても新鮮で美味しく、ついお酒に手が伸びてしまいます。

ここでなおたかさん「海鮮×日本酒の組み合わせに勝るものはない」と、日本酒・菊水の辛口を注文。

2品目は店員さんオススメの「自家製さつま揚げ」を注文。
なおたかさん曰く「渡来のさつま揚げと比べて、厚みがあってふわふわ」な1品なのだそう。薬味とポン酢で食べても美味しいですよ!
大本命!「牡蠣の土手鍋」は圧倒的なボリューム

3品目は、今回の大本命である「牡蠣の土手鍋」。牡蠣の土手鍋は、鍋の周りに味噌を塗りつけ、カキと豆腐や野菜を煮ながら食べる広島県の郷土料理のことを指します。
そんなボリュームたっぷりな牡蠣鍋ですが、
なんとこの量で1人前。2人で頼む場合は1人前で丁度良い量です。
ぷりっぷりの牡蠣は、噛むと磯の香りのするエキスがジュワッと広がります。
特製出汁にも牡蠣の濃密なエキスが溶け出し、最後の一滴まで飲み放したいほど旨味たっぷり。
あまりの旨さに、説明する必要のないくらいの美味しさ、となおたかさん。
味噌と牡蠣の旨味が詰まったシメは必食!

お酒好きとしては......どんなにお腹が膨れても、〆は別腹ですよね!。
こちらでの〆は、米かうどんのどちらかから選べます。今回はうどんをチョイス。マイルド味の出る卵も追加しました。

味噌と牡蠣の旨味が凝縮されたうどんの旨さに、思わず箸が止まりません。
昭和の情緒を感じる、"おふくろの味"が愛され続ける名店!
湯島駅から徒歩2分の「玉善」。
大本命の牡蠣鍋は勿論のこと、その他一品料理も優しいおふくろの味で心も体も温まります。
地元の人気店なので、予約必須で行ってみてください。
お店の雰囲気やメニューについては動画内で詳しく紹介されていますので、ぜひ動画でもチェックしてみてくださいね。
※動画撮影日が2022年2月のため、現在と情報が異なる可能性があります
店舗詳細
