starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

いまコストコでチーズ買うなら『モンドール』は外さないで! ミルクのようにとろとろ流れる…伝統の味わい


2017010134


いまコストコでお買い物をするとき、チーズ好きなら見逃せないのが「モンドール(Mont d’or)」。フランスやスイスで親しまれている、冬季限定の伝統的チーズです。ミルクのようにとろっとろでなめらかなチーズは……ぶっちゃけ何にでも合います! そのままでもいいし、加熱してフォンデュにしてもいい。


これがあれば食卓が盛り上がること間違いなし!



バドーズ『モンドール』2,238円/400g


おすすめ度 ★★★★★


2017010128


コストコで販売しているモンドールは仏バドーズ社が製造するもの。『モンドール バドーズ』のお値段は400グラムで2,238円(税込)。チーズって、どれもいいお値段しますよね。関税がね〜。


2017010129


モンドールは外皮を塩などで洗いながら熟成させるウォッシュタイプのチーズ。樹皮を巻いて作った木箱に詰められているのが特徴です。


2017010130


「樹皮を巻いて熟成させている」と記載がありますね。この樹皮はやわらかいチーズの形を維持するだけでなく、モンドールの香り付けにも一役買っているんです。


え、なにこのとろとろチーズ……(*´﹃`*)


2017010131


さて『モンドール』をいただくとしましょう。簡単な食べ方としては、常温に戻しておき、上皮をナイフなどで切り取ると……、


2017010132


すでにミルクのようになめらかなチーズが! この時点で、スプーンですくってパン(バゲット)にのせて食べたってOKですよ。切り取った上皮も食べてOK。塩分が強いのでワインといっしょにどうぞ。


2017010133


おすすめは、加熱してさらにとろとろのチーズフォンデュにする食べ方。箱をアルミホイルで覆い、オーブンで焼きます。200℃で10分刻みくらいで様子を見るといいですかね。中までチーズの温度が熱くなればOK。


2017010134


とろ〜りチーズ……やべぇっす。そのままパクついてみてくださいよ? チーズ的なクセは強くない味なんだけど、どこか個性的。なめらか〜なチーズが舌全体に広がり、まろやかでミルクの風味を感じさせる味わいに……思わずニヤニヤしちゃいます! そのままでもおいしいけど、加熱したほうが味わいは増すかな〜。


2017010135


とろっとろになったチーズに野菜をつっこむ! まろやかチーズたちをクルクルってからみとってパクリ! ……旨い〜(*´﹃`*)


2017010136


バゲットにのせて食べる……毎日こうやって食べたい、食べたいぞ〜、もっと安くなってほしいぞ〜。


季節食材なので機会を逃しちゃいけない!


『モンドール バドーズ』はコストコ以外でも買えますが、会員であればやっぱりコストコで調達するほうがお得です。食べやすいので、チーズ初心者にもおすすめですよ。それに食べ方もちょっとテンション上がりますしね。


ちなみにモンドールは8月中旬〜3月下旬に生産され、秋から春先に販売される季節限定食材。どうしようかな〜?と悩んでいるうちに買えなくなっちゃうので、ここはぜひ勢いで!(お高いけど)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.