そんなことをふと思ったとき、気になるお店やビールを探し見つけることができるアプリが新登場!2022年6月15日(水)より、ツナガルタップ」が、App Storeにて無料でダウンロードすることができます。
アプリでは、現在地から近くのビアバーを探せたり、クラフトビール提供店の今日の品揃えが分かったり、ビアバーの最新情報を知ることができます。ビール好きの嬉しいポイントをしっかり押さえたアプリで、この先手放せなくなってしまうかも!
アプリをダウンロード※6月15日(水)17時よりダウンロード可能です。
今、どこで、何のクラフトビールが飲める?「ツナガルタップ」とは
「ツナガルタップ」は、「近くのビアバーはどこ?」「あのお店で飲める今日のビールは何?」に答える、無料アプリです。
「より多くのビール好きに、日々楽しいビール体験を提供したい」という想いで、WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」と、システム開発・ITコンサルティングを手掛ける株式会社SBWorksが、『BEER ON TAP(ビアオンタップ)』をリニューアルする形で共同で開発いたしました。
アプリでは、現在地から近くのビアバーを探せたり、クラフトビール提供店の今日の品揃えが分かったり、ビアバーの最新情報が知ることができます。現在では、
これからどんどん進化させていく予定ですが、現時点で注目の機能は次の4つ。
1. 現在地からお店をチェック現在は東京都内、大阪の一部エリアに限定されておりますが、今後はエリアを全国的にますます拡大させていく予定なので、どうぞお楽しみに!
2.お店で飲めるビールが分かるお店の個別ページでは、お店の住所や営業時間などの基本情報のほかに、
3.お店やイベントの最新情報をお届けさらにアプリ内では、お店からの最新情報や、ビールにまつわるイベント情報が掲載されております。期間限定のキャンペーンやタップテイクオーバーなど、最新の情報を見逃すことなく知ることができます。
4.お店やイベントをお気に入り保存アプリ内でお気に入り登録」ができます。登録したものはいつでも確認ができるので、あとで見返したいときや、また訪問したいビアバーを見つけたときのメモにも使えます!
また、お店を「お気に入り登録」しておくと、
アプリをダウンロード※6月15日(水)17時よりダウンロード可能です。
ビール女子編集部のアプリ体験レポート
「ツナガルタップ」アプリ、ビール女子編集部が使ってみました!
まずはスマートフォンの位置情報をONにして、アプリTOP「現在地からお店を探す」をタップすると…近くでクラフトビールが飲めるお店がたくさん出てきた!
今いる場所から近くのビアバーを検索できるのはとっても便利。検索結果の一覧を見ると、お店の基本情報が一目でわかります。
気になるお店があったので押してみると、
こうして、アプリを使って今回訪問したのは、西小山駅から徒歩1分ほどのところにある「
関西出身の店長さんやスタッフによる
■系列店「シュチニクリン」の関連記事:
「位置情報からビアバーを検索してみる」「ビアバーのタップリストでお店を選んでみる」。そうすると、思いがけない新しいビールとの出会いが待っているかもしれません。
今後、ビール好きの皆様に喜んで頂けるような機能を追加し、さらに進化をさせていく予定の「ツナガルタップ」。飲む人、造る人、提供する人、まだビールの魅力に出会っていない人。ビールにまつわる全ての人が集まり、情報や体験を共有する。そんな場所を目指します。
アプリをダウンロード※6月15日(水)17時よりダウンロード可能です。
そんな便利すぎるアプリで「うちも情報発信したい!」という加盟店舗・ブルワリーも募集中です!
「
※「ツナガルタップ」担当者連絡先:tsunagarutap@maische.co.jp (受付時間10:00〜19:00)