starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【2025年GW】全国ビールイベント18選!今年の連休はどこでビール飲む?


2025年のゴールデンウィークには、全国各地で多彩なビールイベントが開催されます。埼玉県の「武蔵野ビールフェス in サクラタウン」では、17のブルワリーが参加し、クラフトビールが楽しめます。東京では「TOKYO CRAFT BEER WEEK」が開かれ、150の飲食店が特別メニューを提供します。また、京都での「京都湯上がりクラフトビール祭」や、お台場の「オクトーバーフェスト」など、地方でも魅力的なイベントが多数あります。これらのイベントは、地域の食文化と共に、多様な銘柄のビールを楽しめる絶好の機会となります。









2025年のゴールデンウィークも、ビールイベントが全国各地で続々と開催されます!今年も、編集部おすすめのビールイベントをピックアップ。心地よい陽気な季節のなか、今年のGWはどこのイベントで乾杯しよう?


埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春




4月18日(金)〜20日(日)/4月26日(土)〜29日(火)
@埼玉県 所沢市


4月18日(金)~20日(日)、4月26日(土)~29日(火・祝)の計7日間開催される、埼玉県内のブルワリーが集うクラフトビールの祭典。埼玉県は、ここ数年国内のクラフトビールシーンで注目を集めるエリアです。本イベントでは、埼玉県内の17のブルワリーが日替わりで登場。恵まれた自然環境が育んだ各ブルワリー自慢のビールを、春の心地よい空の下で味わう贅沢なひとときが楽しめます。前回大好評だった予約制テーブルエリアも拡大し、ゆったりとクラフトビールを味わいたい方のニーズにも応えています。
◯開催日:4月18日(金)〜20日(日)/4月26日(土)〜29日(火)
◯時間:11:00~18:00(予定)
※18日(金)は15:00~20:00
※20日(日)・29日(祝火)は11:00~17:00
◯会場:ところざわサクラタウン 中央広場
◯住所:埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3
◯公式HP:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/saitama-musashino-beerfes25s.html


TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025




4月19日(土)〜 4月27日(日)
@東京都 渋谷区

D31413a7 86d3 40af 9a39 1210bc3f314f

「ビールに出会う。ビールで出会う。日本とお店と出会える10日間」をコンセプトに掲げ、期間中にさまざまな企画が実施されます。首都圏のビアパブ・ビアバーなどの約150店舗の飲食店では、特別なイベントや限定メニュー、スタンプラリー企画などが展開予定。また、19日(土)・20日(日)には、オフィシャルイベント「Hood to Fuji 2025」が開催されます。
◯開催日:4月19日(土)〜 4月27日(日)
◯公式HP:https://tokyocraftbeerweek.jp/


せいせき春のビールまつり




4月24日(木)〜4月27日(日)
@東京都 多摩市


今回で5回目の開催となるイベント。京王線沿線や多摩地域の小規模ブルワリーが集合し、各ブルワリーが醸造する自慢のクラフトビールの飲み比べが楽しめます。また、明星大学人間社会学科・社会調査実習(鵜沢ゼミ)の学生たちが、せいせきの屋上で栽培したホップを活用し、多摩大学、武蔵野市のクラフトビール工房「26K Brewery」と共同でオリジナルビールを開発。数量限定のコラボ商品として販売されます。
◯開催日:4月24日(木)〜4月27日(日)
◯時間:
・平日17:00〜21:00
・土12:00〜21:00
・日12:00〜20:00
◯会場:せいせき 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
◯住所:東京都多摩市関戸1丁目10-1
◯公式HP:https://www.keio-sc.jp/2025springbeer/


BREWDOG × Teenage Brewing presents "World In Motion"




4月25日(金)
@東京都 渋谷区


「BREWDOG」と「Teenage Brewing」がタッグを組み、「さあ、世界をビールと音楽で変えてやろう。」をキャッチコピーに、音楽とビールを存分に楽しめるイベント。当日は、最新ロットのコラボビール『Teenage Punk IPA #002』と『Teenage Hazy Jane #002』を、ドラフト&缶でいち早くお披露目。さらに、Teenageとdownyのコラボレーションによる限定ビールもドラフトで登場します。
◯開催日:4月25日(金)
◯時間:18:00~21:00
◯会場:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO
◯住所:東京都渋谷区神南1丁目22-14
◯チケット販売サイト:https://worldinmotion.peatix.com/


いなげカンパイビアデイ




4月25日(金)〜 4月27日(日)
@神奈川県 川崎市

051ebeef 0f6c 44d7 9516 a76075db3291
「カンパイ」を合言葉に、ビールと音楽とFOODが掛け合わさり、最高なカンパイ空間が楽しめる人気のイベント。今回で6回目の開催です。「TKBrewing」「REPUBREW」「 Tokyo Aleworks」など、川崎、 東京、 静岡、 千葉、 沖縄のブルワリーが参加予定。川崎の美味しいものや周辺地域で活動するアーティストのライブと共に、「最高の笑顔で最高のカンパイを一緒に」!
◯開催日:4月25日(金)〜 4月27日(日)
◯時間:
・25日(金)16:00~21:00
・26日(土)11:00~21:00
・27日(日)16:00~20:00
◯会場:稲毛公園
◯住所:神奈川県川崎市川崎区宮本町7−8
◯公式HP:https://kanpai-beerday.com/


京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025




4月25日(金)~5月2日(金)
@京都府 京都市


「京都湯上がりクラフトビール祭」通称 ABC祭(After Bath Craft Beer)は、5月3日・4日に開催される、スーパー銭湯が企画するクラフトビールイベント。2025年は前夜祭イベントが開催! 京都駅直結の「コトチカ広場」にクラフトビールスタンドが展開されます。全国11か所から16のブルワリーが参戦し、2日間ごとの入れ替わりでビールを提供する立ち飲みイベントです。
◯開催日:4月25日(金)~5月2日(金)
◯時間:13:00~20:30(L.o 20:00)
◯会場:コトチカ広場  (地下鉄京都駅中央1改札口外北側)
◯公式HP:https://kyoto-afterbathcraftbeer-2025.vercel.app/


オクトーバーフェスト in お台場 2025




4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
@東京都 江東区


本場ドイツ・ミュンヘンから“日本で唯一”公式認定されたオクトーバーフェストが、お台場・シンボルプロムナード公園・セントラル広場にて開催されます。王室御用達の「ホフブロイ」や白ビールの名門「パウラーナー」など、本場ドイツの伝統ある19のビールメーカーが集結し、13ブースで提供。350年以上の伝統を誇る「ヒルシュブロイ」からは、4種の飲み比べセットも。
◯開催日:4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
◯時間:初日 16:00~21:30 その他 11:00~21:30
◯会場:お台場・シンボルプロムナード公園・セントラル広場
◯住所:東京都江東区青海1丁目1
◯公式SNS:https://www.oktober-fest.jp/


Yokohama Frühlings Fest 2025




4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
@神奈川県 横浜市

3eec1409 d8a7 4f60 aa01 9d07c8ab2898
「Frühling(フリューリング)」の意味は、ドイツ語で「春」。イベントでは、横浜らしい海の景色とともに老若男女が1日中楽しめる企画が満載です。30メートルを超える壮大なビールカウンターには生ビールサーバーがずらりと並び、イベント限定の特別なドイツビールをはじめ、多彩な銘柄を楽しむことができます。さらに、王道のドイツ料理に加えて、春ならではの旬の食材を活かしたメニューも登場。ビールと料理の贅沢なペアリングを、心ゆくまで堪能できます。
◯開催日:4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
◯時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)
※4月25日(金)のみ17:00~
◯会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
◯住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
◯公式SNS:https://www.yokohama-akarenga.jp/yff/


ベルギービールウィークエンド2025 名古屋




4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
@愛知県名古屋市


今年のBBW名古屋は、14タイプ134種類のベルギービールが登場し、そのうちの30種類が初登場。全国7ヵ所で開催されるBBWの中で、ベルギービールの種類が一番多いのが名古屋会場です。新たな企画の「日替わりビール」は、名古屋では29種類。毎日通っても新しいビールに出会える13日間です。
◯開催日:4月25日(金)~5月6日(火・祝) 
◯時間:
4月24日(木)・25日(金) 16:00〜21:00
4月26日(土)〜5月5日(月祝) 11:00〜21:00
5月6日(火休) 11:00〜18:00
◯会場:久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
◯住所:愛知県名古屋市中区栄3-65
◯公式SNS:https://belgianbeerweekend.jp/nagoya


クラフト餃子フェス




4月25日(金)〜 5月6日(火・祝) 
@東京都世田谷区・広島県広島市・福岡県福岡市


こだわりの餃子文化とトレンドを発信するイベント。各店舗自慢のオリジナル餃子の食べ比べが楽しめます。東京会場では、『サントリー生ビール』、広島会場では、2025年日本初上陸の『マイゼル&フレンズ』のペールエールやアイリッシュレッド、『ブルックリンラガー』『ドラフトギネス』、福岡会場では、八ヶ岳ビール タッチダウンの『ピルスナー』が餃子と共に楽しめます。
◯開催日:4月24日(金)〜 5月6日(火・祝)広島会場のみ29日(火・祝)スタート
◯時間:
【東京】平日11:00〜20:00・土日祝10:00〜20:00
【広島】平日11:00〜21:00・土日祝10:00〜21:00 ※20:45ラストオーダー
【福岡】11:00〜21:00
◯会場:
【東京】駒沢オリンピック公園 中央広場
【広島】HIROSHIMA GATE PARK PLAZA
【福岡】舞鶴公園 三ノ丸広場
◯住所:
【東京】東京都世田谷区駒沢公園1-1
【広島】広島県広島市中区基町5
【福岡】福岡県福岡市中央区城内2-2
◯公式HP:https://craftgyoza.jp/fes/


たま未来クラフトビールフェス




4月26日(土)・4月27日(日)
@東京都 八王子市

3468846c f61f 47f4 9429 fa3dd099f298
多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典。多摩地域を中心に、神奈川県、東京都区部、東京都島しょ部、長野県から、個性豊かなクラフトビールを醸造するブルワリーが一堂に会し、自慢のビールを提供します。「石川酒造」や「Hyuga brewery」、「Shared Brewery」、「武相ブリュワリー」など22社が参加予定です。
◯開催日:4月26日(土)・4月27日(日)
◯時間:11:00~20:00(27日は19:00まで)
◯会場:東京たま未来メッセ
◯住所:東京都八王子市明神町3丁目19−2
◯公式HP:https://festa.miraimesse-event.com/beerfes/


盛岡クラフトビアフェスティバル




4月26日(土)・4月27日(日)
@岩手県 盛岡市


東北各地を代表する人気ブルワリーが、前回に引き続き一堂に集結。今回は東北エリアを飛び出し、東京の「VERTERE」、山梨の「万珍醸造」が初出店。東北のビールイベントでは初めての登場となり、新たな味わいの発見が期待できます。他には「ベアレン醸造所」や「Yellow Beer Works」など、合わせて7社が出店予定です。
◯開催日:4月26日(土)・4月27日(日)
◯時間:
・26日(土)12:00〜20:00
・27日(日)12:00〜18:00
◯会場:盛岡市MOOSSビル前広場
◯住所:岩手県盛岡市大通2丁目8−14
◯公式SNS:https://www.instagram.com/morioka_craftbeer_festival_24


はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW




5月2日(金)〜5月6日(火・祝)
@東京都 文京区


「東京ドームシティ」で、お酒とグルメを片手にお店を巡りながら、青空の下でのんびり過ごせる、“大人のピクニック気分”が楽しめるイベント。イベントの楽しみ方はとってもシンプル。セントラルパーク芝生広場の特設ブースで「はしご酒チケット(1枚1,000円)」とスタンプ台紙を手に入れます。「東京ドームシティ」内の対象店舗では、チケット1枚と交換で、お酒と料理1品以上がセットになった「はしご酒セット(1,200円以上相当)」を楽しむことができます。

【詳細記事】飲んで、食べて、巡って楽しい!「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」開催!クラフトビールや絶品グルメが勢揃い
◯開催日:5月2日(金)~6日(火・休)
◯時間:各日11:00~19:00(最終日のみ11:00~18:00)
◯会場:東京ドームシティ
◯住所:東京都文京区後楽1丁目3-61
◯公式SNS:https://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hashigo/



京都湯上がりクラフトビール祭 2025




5月3日(土)・5月4日(日)
@京都府 京都市伏見区


「京都湯上がりクラフトビール祭」(通称ABC祭:After Bath Craft Beer)は、スーパー銭湯による企画としては日本初(※メゾネット調べ)となる京都発のクラフトビールイベント。「伏見力の湯」で天然温泉や露天風呂を堪能した後、青空の下フットサルコートの芝生で、厳選された約100種類のクラフトビールが味わえます。
◯開催日:5月3日(土)・5月4日(日)
◯時間:11:00~20:00
◯会場:京都伏見のスーパー銭湯 力の湯
◯住所:京都府京都市伏見区竹田青池町130
◯公式SNS:https://kyoto-afterbathcraftbeer-2025.vercel.app/#top



休日とビール


5月3日(土)〜5月5日(月・祝)

@福井県 福井市

福井で唯一のクラフトビールイベント「休日とビール」。JR福井駅から歩いて約10分ほどの足羽川の河川敷で開催されます。


沖縄県「MAHOWBREW」や和歌山県「NOMCRAFT」、富山県「Latticework BREWING」などの日本のブルワリーが参加。「休日を楽しむためのクラフトビール」という位置付けで、クラフトビールが初めの方や、お酒を飲まない方でも参加しやすいのが魅力です。気になったビールを一杯90mlの試飲量で飲めたり、ノンアル専用チケットが用意されていたりと、飲む人も飲まない人も楽しむことができるイベントです。「ビアポン」や「コーンパック」など、お子様でも楽しめるゲームも用意。川辺で自然を満喫しながら、ビール片手にまったり過ごす休日はいかがですか?

◯開催日:5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
◯時間:
・3日(憲法記念日)11:00~18:00
・4日(みどりの日)11:00~18:00
・5日(こどもの日)11:00~17:00
※ラストオーダーは終了の30分前
◯会場:足羽川河川敷 幸橋~泉橋間 右岸(JR福井駅より徒歩約10分)
◯住所:福井県福井市中央2丁目5付近
◯公式SNS:https://www.instagram.com/holidayandbeer.fukui/



INAKAFES CAMP 2025




5月4日(日) 〜 5月5日(月・祝)
@岩手県 花巻市
8be6965a 3019 45ee 9273 05dfb7bcffe3
花巻市鳥谷ヶ崎公園で、田舎暮らしをより楽しむためのフェス。イベントには、「BrewBeast」「Teenage Brewing」「Nomcraft Brewing」「OUR BREWING」など、10ブルワリーが参加予定です。花巻駅からも徒歩圏内で、クラフトビールエリアには、無料で入場することができます。
◯開催日:5月4日(日)〜5月5日(月・祝)
◯時間:10:00~20:00
◯会場:花巻市鳥谷ヶ崎公園
◯住所:岩手県花巻市
◯公式SNS:https://www.inakafes-camp.net/


SHONAN CRAFT BEER FES 2025




5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
@神奈川県 藤沢市

湘南エリアを象徴するクラフトビールの醸造所が集結するイベント。茅ヶ崎発の個性派ブルワリー「マッケンディーブリュワリー」や、ヘビーメタルを愛する店主が切り盛りする平塚の人気店「イグドラジルブルーイング」など、地域色豊かな醸造所が顔をそろえます。
◯開催日:5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
◯時間:11:00~18:00
◯会場:テラスモール湘南 1F ゲートスクエア
◯住所:神奈川県藤沢市辻堂神台 1丁目 3−1
◯公式SNS:https://sumisho-ud.com/information/2585/


ベアレンスプリングフェスト 2025




5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
@岩手県 盛岡市


毎年約2,000人が訪れる、この時期恒例の人気イベント。定番から季節限定まで、ベアレンビールを存分に楽しめる最大4時間半の飲み放題を実施。また、フードエリアでは、ビールと相性抜群の岩手ならではのグルメも楽しめます。さらに、会場内にはお子さまに大人気の「ふわふわトランポリン」も登場。大人はもちろん、お子さま連れのご家族で参加できるイベントです。
◯開催日:5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
◯時間:11:00~15:30
◯会場:ベアレン醸造所敷地内特設会場(北山工場前)
◯住所:岩手県盛岡市北山1丁目3-31
◯公式SNS:https://www.baerenbier.co.jp/springfest2025/



\ 合わせて読みたい /












    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.