starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールニュース10選!遠野ホップ収穫祭が今年も開催、ヱビス×荒木飛呂彦氏のコラボデザイン第二弾、「中央線ビアワークス」タップルームなど


今週の最新ビールニュースをお届けします。買い物リストや週末のお出かけ先の参考にどうぞ!

香りの広がりを追求した、数量限定のプレモルが新登場!


サントリー株式会社より、新商品『ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り』が、9月2日(火)に全国で数量限定新発売されます。

『ザ・プレミアム・モルツ 魅惑の香り』は、“自分だけの穏やかな時間を楽しむためのビール”というテーマのもと、香りの広がりにフォーカスした新商品です。カリスタホップやサファイアホップなど、個性豊かなアロマホップを組み合わせることで、奥行きのある香りとやわらかな甘みが感じられる一杯に仕上がっています。

■公式HP:https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/

ヱビス×荒木飛呂彦氏のコラボデザイン登場!第2弾の美人画は「洋装」


サッポロビール株式会社より『ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』が、9月17日(水)に全国で数量限定発売されます。

国内外で高い評価を受け続けている漫画家・荒木飛呂彦氏とのコラボレーションによって誕生した限定企画の第2弾。今回は、時代設定がさらに進み「洋装の美人画」をテーマにした完全書き下ろしの新ビジュアルを採用。前作同様、歴史と現代感覚が融合したアート性の高いデザインが魅力で、パッケージそのものがコレクションアイテムとしても注目を集めています。

■特設サイト:https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hirohiko_araki_202509/

伯方の塩 × DD4Dの夏季限定コラボビールが登場!


伯方塩業(株)のコンセプトショップ「with salt 伯方の塩」と「DD4D BREWING」の共同開発による夏季限定ビール「Salz ~Salted Citrus IPA~」が、7月8日(火)に発売されました。伝統的な製塩技術とクラフトビールの技が融合した特別な一杯です。

ホップは「Citra」と「The Bruce」を使用。ライムやグレープフルーツのような柑橘香、マンゴーを思わせるトロピカルなアロマが特徴です。口に含むと、河内晩柑のジューシーな果実味と「伯方の塩」のバランスの取れた塩味が調和し、猛暑を乗り切るのにぴったりな一本です。

■公式HP:https://japandemic.co.jp/

ゴーゼビールを「長濱浪漫ビール」風にアレンジした限定醸造ビールが発売開始


長浜浪漫ビール株式会社の限定醸造ビール『Fruits Gose Peach &Salt(フルーツゴーゼ ピーチ&ソルト)』が、7月22日(火)より数量限定で販売開始されます。

通常、乳酸菌を用いて醸造されるゴーゼに対し、同ブルワリーではラカンセア酵母というアルコール発酵と同時に乳酸発酵を促す珍しい酵母を採用しています。さらに、伝統的なコリアンダーシードの代わりに桃果汁を使用。これにより、ゴーゼ本来が持つクリーンな酸味とミネラル感はそのままに、桃の持つトロピカルで豊かな香りが加わり、これまでにないフルーツビールが誕生しました。

■公式HP:https://www.romanbeer.com/

カレーとの相性を追求したスペシャルビール『コブラビール』日本上陸


イギリス発のスペシャルビール『コブラビール』が日本上陸! 株式会社ビスワスが取り扱いを開始しております。『コブラビール』は、カレー料理との相性を追求して1989年に英国で誕生したプレミアムビール。炭酸を控えめにし、ラガーの爽快さとエールのまろやかさを併せ持つ飲みやすさが特徴です。苦味が少なくお腹に溜まりにくいため、カレーはもちろん幅広い料理と好相性で、多くの人に支持されています。

■SNS:https://www.instagram.com/cobrabeerfanclub/
■購入URL:https://vishwasjapan.com/shop/alcohol/cobra-beer-330-ml/

JR東日本グループ初の直営クラフトビール醸造所がオープン!


JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザインは、JR中央線東小金井駅~武蔵小金井駅間の高架下に、JR東日本グループ初の直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」のタップルームを、7月15日(火)にオープンします。


鉄道員としてのキャリアを持つスタッフが醸造家として参画し、地域とつながる場として開業されます。タップルームでは、オリジナルブランド『ぽっぽやエール』をはじめ、多摩地域や中央線ビアワークスにゆかりのあるブルワリーのクラフトビールや軽食が楽しむことができます。

■公式HP:https://www.jrccd.co.jp/company/

ビールを持ちこんで、新宿の夜を楽しむ限定イベント開催!


新宿西口ハルク前の通称「カリヨンデッキ」において、屋外イベント「カリヨン・ナイトテラス」が7月9日(水)~11日(金)17:30~20:30 に開催されます。 

イベントでは、西口広場を中心に行われている工事の様子や、駅周辺の景色を眺めながら、飲食を気軽に楽しむことができます。過去の西新宿の写真や、未来の新宿を体験できるVR・ARも用意されているとのこと。さらに、会場は持ち込み自由!テーブル席や立ち飲みエリアが用意されているので、近隣店舗でビールやおつまみを手に入れて、新宿の夜を楽しみましょう。

■公式HP:https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/machizukuri/shigaichi_seibi/tochikukaku/tk_seiri/kukakuseiri_02tk_seiri_02/6/kariyon-nightterrace

ホップの恵みに乾杯!「遠野ホップ収穫祭」が今年も開催


8月23日(土)・24日(日)、岩手県遠野市にてクラフトビールの祭典「遠野ホップ収穫祭2025」が開催されます。

ビール原料・ホップの生産量日本一を誇る岩手県。毎年8月に開催される恒例のイベントが今年も開催決定!会場では、200年以上の歴史を誇る「上閉伊酒造」や、新進気鋭の「遠野醸造」が手がけるクラフトビールのほか、キリンの「とれたてホップ」など20種以上のビールがラインナップ。加えて、地元や東北各地の食材を使ったフードメニューも豊富に取り揃えられ、遠野ならではの味覚と雰囲気が堪能できます。

■公式HP:https://japanhopcountry.com/festival/

日本全国のクラフトビールが東京ビッグサイトに集結!


日本全国のクラフトビールが一堂に会する祭典「クラフトビア ディスカバリー2025」が、9月26日(金)から9月28日(日)までの3日間、東京ビッグサイト 西ホールで開催されます。

北海道から長崎まで多彩なブルワリー10社が東京ビッグサイトに集結。各ブルワリーの御朱印を集める「御朱印帳」を使ったスタンプラリーが楽しめます。また今回初となる試みとして、会場内でジビエ料理の提供も決定しており、クラフトビールとジビエの新たなペアリング体験も提供されます。

■公式HP:https://craft-beer-discovery.tlbros.com/

SIBEERIA×ビール女子特別イベント、オンライン参加枠受付中!


この夏、チェコの人気クラフトビール「SIBEERIA」とWEBマガジン「ビール女子」がタッグを組み、7月26日(土)に一夜限りの特別イベント「SIBEERIA Discovery Night」を開催します!「SIBEERIA」のクラフトビール飲み放題、トークショーや豪華賞品が当たるクイズ大会など、SIBEERIAの魅力を“飲んで・知って・楽しむ”スペシャルなイベントです。現地参加はもちろん、オンライン参加枠(※有料)もご用意。超貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!

■詳細:https://beergirl.net/sibeeria0726_e/


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.