starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最強ピカチュウレイドが開催!実際にクリアしたソロ攻略ポケモンを紹介


ポケモンSVの星7レイドイベント「最強ピカチュウ」が開催されています。筆者が実際に使用した3体のポケモンを紹介しているので、ソロ攻略に挑む際にぜひ参考にしてみてください。



最強ピカチュウレイドが開催中


最強ピカチュウレイド






開催期間2023/2/24(金) 9:00~2023/2/27(月) 23:59

2/24~2/27の間、★7最強ピカチュウのレイドイベントが開催されています。


みずテラスタルで「なみのり」を覚えた特別なピカチュウがゲットできます。




開催期間が4日間とこれまでの★7最強レイドの半分となっているので、期間中に忘れずに攻略して最強ピカチュウをゲットしておきましょう。




最強ピカチュウの注意が必要な要素


初手シールド+あまごい+なみのりが確定行動


初手シールド+あまごい+なみのり


最強ピカチュウは最初に確定でシールドを張ってきます。


通常のレイドでは少しHPを削ったり、数ターン経過してから張ることが常識ですが、今回の最強ピカチュウはかなり尖った調整がされています。




また、シールドを張った後の1ターン目は「あまごい」と「なみのり」を確定で連続使用してきます。


こちらの最初の行動がHPを削られた状況から始めなければならないため、耐久面によっては何もできずに落とされてしまう事もあります。


夢特性「ひらいしん」ででんき技が無効


夢特性「ひらいしん」


最強ピカチュウは夢特性「ひらいしん」を持っています。


「ひらいしん」は自身が受けるでんき技のダメージを無効化し、特攻を1段階上昇させる効果があります。




ソロ攻略ポケモン自体はでんき技を使わなければ良いだけですが、NPCの使用ポケモンの中に「ハラバリー」がいると「ひらいしん」の効果を起動させてしまう可能性があるためリタイアして再抽選するのがおすすめです。




実際に使用してみたポケモン3匹








ラランテス

オリーヴァ

テツノカイナ

今回の最強ピカチュウレイドで筆者が実際に使ってみたポケモンは上記の3匹です。


「ラランテス」と「オリーヴァ」に関してはレイド開催が発表されてから事前評価が高めだった2匹、「テツノカイナ」についてはレイド用で持ってる方が多く『使いまわせれば楽だな』と思い使ってみました。


ソロ攻略おすすめポケモン解説












使用ポケモン安定性・簡易評価

オリーヴァ
安定性:★★★★★(5/5)
・NPCを殴ることで回復&テラスタルチャージができる
・テラスタル後はギガドレイン連打で攻撃&回復のお手軽さ
・通常特性でOKなのでパッチ不足民もケア

ラランテス
安定性:★★★★☆(4/5)
・夢特性「あまのじゃく」のおかげで高火力連打が可能
・回復を挟む必要がある
・夢特性前提のため、パッチ不足民は辛い

テツノカイナ
安定性:☆☆☆☆☆(0/5)
・はらだいこしてる余裕が無い
・少なくともソロ攻略では使わない方が良い
(まあ分かってたよね...うん...)

オリーヴァのソロ攻略解説


オリーヴァ


育成論










特性こぼれダネ
(通常特性)
性格ひかえめ
(特攻↑/攻撃↓)
持ち物メトロノーム
or
おんみつマント
テラスタルくさ
努力値HC252、D4(HP・特攻252、特防4)
技構成ギガドレイン にほんばれ

立ち回り









1初手「にほんばれ」
2テラスタルが溜まるまでNPCに「ギガドレイン」を使用
3テラスタルしたらピカチュウに「ギガドレイン」連打

オリーヴァは「ギガドレイン」と「こぼれダネ」のグラスフィールドで回復しながらの攻撃が安定します。


ただし、テラスタルをチャージするまではピカチュウを攻撃しても3~4程度しか回復できないので、NPCの誰かを攻撃してHPを維持しつつテラスタルをチャージしましょう。




テラスタル後はピカチュウに「ギガドレイン」を連打するだけなので、立ち回りの難易度も低めとなっています。




持ち物に「メトロノーム」を採用する場合は、「しんぴのまもり」を「にほんばれ」の後に使うことでまひ・防御ダウンがケアできます。


ラランテスのソロ攻略解説


ラランテス


育成論










特性あまのじゃく
(夢特性)
性格ひかえめ
(特攻↑/攻撃↓)
持ち物おんみつマントテラスタルくさ
努力値HC252、D4(HP・特攻252、特防4)
技構成リーフストーム にほんばれ
ギガドレイン こうごうせいorねをはる

立ち回り










1初手「にほんばれ」(行動前に落ちてしまっても「あまごい」を消すために必ず使用)
2テラスタルが溜まるまでNPCに「ギガドレイン」を使用(リーフストームのPP温存+回復でHP維持)
3テラスタルしたらピカチュウに「リーフストーム」(HPが減っている場合は「ギガドレイン」スタートでもOK)
4以降「ギガドレイン」と「リーフストーム」を交互に使用

テラスタルをチャージするまでの行動はオリーヴァと同じですが、こちらはテラスタル後の「リーフストーム」で火力が出しやすくなっています。


夢特性「あまのじゃく」の効果で、本来デメリットの「リーフストーム」で特攻ダウンする効果が逆になり、使うたびに特攻アップさせられるためどんどん火力が上がっていきます。




テラスタル後は「ギガドレイン」と「リーフストーム」を交互に使用し、HPを維持しながら特攻を上げて火力を出していきましょう。


急所などでテラスタル状態をリセットされてしまった場合、そのまま押し切るのはかなり厳しいので、諦めてリタイアするのがおすすめです。




ポケモンSV攻略Wiki紹介


ポケモンSV攻略Wiki


Gamerch内にもポケモンSVの攻略Wikiがあります。


ポケモンデータや対戦・レイド向け育成論などの記事が作成されているので、ポケモンSVをプレイする際にご覧ください。


ポケモンSV攻略Wiki



情報提供元:Gamerch


記事名:「最強ピカチュウレイドが開催!実際にクリアしたソロ攻略ポケモンを紹介

The post 最強ピカチュウレイドが開催!実際にクリアしたソロ攻略ポケモンを紹介 first appeared on StartHome.
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.