starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

子どもに『約50回わいせつ行為』 教育委員会職員(30代)懲戒免職処分 「2人で会いたい」とメッセージ送付


習志野市教育委員会の職員が、SNSで18歳未満の被害者を誘い出し、約40~50回にわたるわいせつ行為を行ったため懲戒免職処分となった。市教委は信頼回復と再発防止を誓った。

千葉・習志野市教育委員会は22日、市教委に所属する職員(30代)を、懲戒免職処分にしたと公表。

SNSで被害者を誘い出す

市教委によると、職員は昨年12月~今年3月にかけて、面識がある18歳未満の被害者に対して、約40回~50回、体を触るなどのわいせつ行為に及んだ。

(画像:習志野市役所)

職員はSNSを通じて、被害者に「2人で会いたい」などとメッセージを送付。

習志野市内の公共施設に、被害者を誘い出して、不適切な行為を行った。

「あってはならない行為」

被害者の家族から、市教委に抗議があり、職員の行為が発覚。

なお、市教委は被害者保護の観点から、職員の性別など詳細を明らかにしていない。

習志野市教育委員会は「あってはならない行為。市民の信頼を損ねたことに対して、深くおわび申し上げる。信頼の回復と再発防止に取り組む」とコメント。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.