
タレント上沼恵美子(70)が、22日に放送されたフジテレビ系「ザ・共通テン!」に出演。黒柳徹子(92)から言われた“ひと言”を明かした。
この日の放送ではMCのヒロミ、ホラン千秋が進行役のチョコレートプラネット、ゲスト三宅健らとともに大阪をめぐった。
もう1人のゲスト、上沼おすすめといううどん店で一行が昼食を食べていた時、サプライズ的に上沼が同店に現れた。
上沼が「失礼します」と同店に現れると、ヒロミは「ここ(この店のロケ)から来るんですか?」と驚き、大物の突然の登場にほかの出演者も一斉に姿勢をただした。
すると上沼は「なんか私って“怖い”っていうイメージがあるみたいで。なんでみんな…私は怖いんですか、ホランさん?」と聞くと、ホランは「やっぱりその、“関西の女帝”っていう異名がついちゃってるから、勝手なイメージで…」などと答えた。
それを聞いた上沼は「私びっくりしたのがね、(テレビ朝日系の)『徹子の部屋』に行った時にね、(スタッフが司会黒柳徹子に)“上沼さんと初めてですけど、どうですか?”って聞いてくれたの。そしたら(黒柳に)“怖い”って言われたの。黒柳徹子さんに“怖い”って言われて。ひっくり返った。こっちのほうが恐れ多くて怖いよねえ」と黒柳と初対面時のエピソードを明かし、盛り上げた。
ヒロミが「(上沼の)イメージがね…。今日はイメージを崩しましょう」とフォローすると、上沼は「すいません。本当は腰の低い、いい人なんですよ」と自身のことを話し、笑いを誘っていた。