starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

風間トオル、咽頭がん罹患と完治を初公表「早期発見が大事。すぐ復帰できました」検査呼びかける


N-NOSE「ポスト投函で全身がん検査が可能に!便利な新提出サービス」発表会に登壇した風間トオル

俳優風間トオル(63)が22日、都内で、N-NOSE「ポスト投函(とうかん)で全身がん検査が可能に!便利な新提出サービス」発表会に登壇し、がんに罹患(りかん)していたことを初めて公表した。

風間は「3年ぐらい前ですかね。咽頭がんになりまして。初期のがんだったんですけど、毎年受けている定期健診の胃カメラの検査をした時に、何かあるぞと言われてそれががんだった。今は完治してるんですけどね」と告白した。早期発見だったため、約1週間の入院で済んだという。

のどに違和感があった程度で「まさか自分ががんになるとは思っていなかった」。処置は「大手術ではなくて、胃カメラの先っぽにメスみたいのを付けてとってもらう。1週間くらいで退院して、すぐ仕事に復帰できました」と明かした。

N-NOSEは、世界初の線虫を用いたがんのリスク検査。23種のがんについて、1度の尿検査で全身網羅的に調べられる。これまでチルドゆうパックによる冷蔵輸送が必要だった検体提出が、常温輸送で可能になり、ポスト投函で提出できるようになった。

風間は「普通、検査するとなったらまず予約をとる。時間のロスもあって、それで先延ばしにする人もいるでしょうし。忙しい方でも手軽に受けられるので、すごくいいですね。だって家でできるんですよ」と話した。自身も再発防止のため、毎年検査を継続しているという。

罹患(りかん)をきっかけに生活リズムを見直し、ストレスをためないよう、より心がけるようになったそう。「健康にはすごく気を付けてたんですけど、がんは突然やってくる。早期発見が一番大事」と呼びかけ、予防意識が社会全体に根付くことを願った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.