starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

timelesz「タイプロをやって良かった」8人体制初ツアーに菊池らオリメン感慨/一問一答


歌と踊りでファンを魅了するtimelesz(撮影・滝沢徹郎)

timeleszが6日横浜アリーナで、新体制発足後初のツアー「We're timelesz LIVE TOUR 2025 episode1 ~FAM~」神奈川公演初日を迎え、今年12月から来年1月にかけて2大ドーム公演の開催が8人にサプライズ発表された。以下は、ライブ前の囲み取材の一問一答。

   ◇   ◇   ◇

-注目して見てほしい演出は

菊池 メンバーが増えてこんな見せ方もできるなって何通りも生まれました。みんなが主役になる瞬間があるので大注目です。シノ(篠塚)のパフォーマンスを山田(涼介)くんがお褒めくださいましたし。あの山田涼介がですよ。胸張って欲しいです。うちの会社の大スターなので。

篠塚 (山田から)「おもしろかったね」「よかったね」と。配信、アーカイブもあるのでぜひ。重点的に見て頂きたいです。

-改めて8人になって

松島 タイプロやって良かったなって毎日感じます。今この瞬間もちょっとファーストコンサートの気持ちを思い出したというか。自分自身も2回目のファーストコンだと思って初心に返りながら挑めています。オリメンの中での関係性が変わったり、候補生と審査員の関係性からフラットに、メンバーとしてコミュニケーションが取れています。男子校の日常みたいな。

佐藤 毎日楽しいし、やって良かったなって改めて思います。タイプロを始めた時はこうなる未来も見えてなかったし、良いグループにするんだっていう自信もありましたけど、何人になるかも決まっていなくて。こんなにすてきなメンバーがそろって、家族のような空気感で過ごせているので、奇跡みたいなものだと思うのでたまに変なところで泣きそうになったりします。

菊池 新メンバーだけじゃなくて、僕らもいろんなことを学ばせてもらって、いろんなことを思い出せてもらったり、初心に返る思いです。彼らが入ってくれていなかったら気づけなかったこともある。日々笑いの絶えない楽屋で、みんながいるから本当以上の力を発揮できている。タイプロをやって良かったなと思います。

-けんかはあるか

菊池 けんかはないよね。言いたいことを言い合う良い関係性かなと。あ、でもヒヤヒヤしているのはテラ(寺西)とNOSUKE先生がまたけんかしないか。オーディションの時はどうなるかと思いました。

寺西 いやいや、仲良くやってます!

-結成から半年経った

菊池 あっという間の感じもするし濃かったです。個人でもバラエティー番組にもたくさん呼んで頂いたり、たまにネットで「音楽番組出ろ」って言われたり(苦笑)そのくらい、いろんな経験をさせてもらっています。

篠塚 身に着けないといけない事も多かったので、いろいろ必死にやって来たんですけど、ふと休みの日なると改めて感慨深くなったり。今までの人生を振り返ってみて、今ここに立っている意味とかを考えちゃいましたね。とにかく楽しい半年間でしたし、これからもっと精進したいです。

-寺西さんと原さんはジュニア時代にバックで横浜アリーナに立っているが

寺西 初めて立ったステージが横浜アリーナだったんですけど、(当時は)外周の所とか、上の方の角度によって見えないんじゃないかという所で踊っていたのが、今はステージの一番前に立っているのが感慨深いです。

原 僕のキャリアの中で立ったことが1番多いのが横アリ。今まではいろんな先輩の色で色付けられていたけど、timeleszの一色で盛り上げたいです。

-ファンへ向けて

佐藤 今まで応援してくださってくれた方も、タイプロきっかけにtimeleszを見つけてくださった方も皆さんに楽しんでいただきたいですし、僕たちとしては8人全員を好きになってもらえるように一生懸命に笑顔を届けていきます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.