starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

チョコプラ松尾「劇場版 僕とロボコ」公開記念舞台あいさつで名探偵をライバル視


アニメ映画「劇場版 僕とロボコ」の公開を記念して行われた舞台あいさつに、監督の大池丙太郎や声優を務める松尾駿、長田庄平らが登壇しました。同作品は「週刊少年ジャンプ」連載のギャグ漫画を原作としたアニメで、超高性能メイド型ロボットと少年が織りなすドタバタの日常を描きます。同日に「名探偵コナン」との競合を意識した発言もあり、声優の松尾は積極的に観客に映画の魅力を訴えました。また、会場では松尾が「大ヒット上映中」と書かれたブリーフを披露し、観客を笑わせました。

映画「劇場版 僕とロボコ」公開記念舞台あいさつに出席した、左から大池丙太郎監督、長田庄平、松尾駿、津田美波、ano

チョコレートプラネット松尾駿(42)が19日、アニメ映画「劇場版 僕とロボコ」(大地丙太郎監督)公開記念舞台あいさつに、ゲスト声優で出演する相方長田庄平(65)らと出席した。

同作は「週刊少年ジャンプ」連載の宮崎周平氏による同名ギャグ漫画が原作。テレビ東京で22年、1話3分×28話のテレビシリーズとしてアニメ化。超高性能メイド型ロボットのオーダーメードが普及した世界を舞台に、平凡な少年ボンドとたくましい膝をもつロボコが繰り広げる、ドタバタの日常を描く。松尾はロボコ、長田は大幹部様の声を担当する。

「公開できて、まずはうれしいです」とした松尾だったが、すぐさま「ただ、ここからです。あの名探偵に勝つには2回3回と見てもらわないと!」と会場に呼びかけた。同日公開の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」をライバル視した。

大地監督は「公開の告知が出たら向こうのプロデューサーから『ぶつけてきましたね』と言われて、ぞっとした」と明かした。大地監督はコナンにも関わっており、「アニメ界が盛り上がっていけばいいなと思っています」とほほ笑んだ。

見どころを聞かれた松尾はネタバレを心配したのか「いっぱいあるけど、言えないのもある」と歯切れが悪い。それでも「みんなで参加するシーンがあるかもしれない…」と続けると長田が「それはあるだろう!」と突っ込んだ。それでもなお「今日の回はないかもしれない」と続けた松尾だったが、「そのシーンは参加してくれたらメチャクチャ盛り上がると思うので、ぜひ参加してもらえたら」とアピールした。

松尾は「声を出して笑ってもらって結構です」と訴え、「そして、もう1回見に来てください。そうじゃないと名探偵を超えられないので」と客席に懇願。「いいですか『真実はいつも1つ。膝はいつも2つ』と覚えて帰ってください」と話した。すると、おもむろにスカートをまくり、「大ヒット上映中」と書かれたブリーフを披露。「僕のパンツだけは撮ってOKです」と呼びかけた。だか、携帯カメラのシャッター音の多さに「こんなにパンツを撮られることはない」と苦笑い。客席で引き気味の子どもには「お子さんゴメンね。こういう仕事だから」となだめた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.