starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

狭心症で昨秋コンサート中止の松山千春がツアー「君の明日」初日 広末涼子に「何だったんだ」


シンガー・ソングライターの松山千春(69)は、埼玉・和光市民文化センターで春のコンサートツアー「2025春『君の明日』」を開始しました。昨年、狭心症の悪化により冠動脈バイパス手術を受けた後、全国ツアーを中止して以来の復帰公演となりました。ツアーは全14公演を予定しており、6月25日に札幌カナモトホールで最終日を迎えます。コンサートはラブソングとフォークソングの2部構成で、彼の代表曲を含む全17曲を披露しました。松山は会場で「みんなの期待を感じました」と述べ、感謝の意を表しました。心臓病の薬をはじめとする様々な薬を飲みつつも、エッジの効いたトークを交え、公演を成功させました。

ギターの弾き語りで熱唱する松山千春

シンガー・ソングライター松山千春(69)が18日、埼玉・和光市民文化センターで春のコンサートツアー「2025春『君の明日』」をスタートさせた。昨秋の全国ツアーを狭心症の悪化による冠動脈バイパス手術を受けて中止して以来の復帰。6月25日の北海道・札幌カナモトホール(札幌市民ホール)まで全14公演を予定している。

開演の5分前から“千春コール”が響き渡る中、幕が上がると松山はギターの弾き語りで登場。「これ以上」「愛って呼べるほどのもんじゃない」の2曲を熱唱。コンサートは2部構成で前半はラブソングが中心、後半はフォークシンガー松山千春を前面に出した選曲。5月14日発売でツアータイトルにもなっている「君の明日」や「大空と大地の中で」「長い夜」など全17曲を熱唱した。

松山は埼玉のラジオ局FM NACK5の番組「松山千春ON THE RADIO」(全国17局ネット)でパーソナリティーを担当。復帰第一弾に選んだのが埼玉県内での公演だった。「心配かけましたが無事に戻って来ることができました。6年半ぶりの和光です。ただ、和光の出身でもないのですが、会場に入る時に(ファンから)『お帰りなさい』と言われました」とあいさつすると、大きな歓声と拍手に包まれた。「こうして拍手を聞いていると、みんなが期待してくれていたんだと改めて思いましたね」と話した。

自身の体調について「心臓病の薬、糖尿病の薬、その他、あらゆる薬を飲んでいます。しかし、ステージを降りて『松山千春で~す』とか余計なことを言うつもりはありません。そう考えたら広末涼子、あれは何だったんだろうね。あれで薬が出てこなかったって言うんだから、よほど性格が悪いってことになっちゃうよな。どうしようもないね(笑い)。石破(茂)総理にもいろいろ言いたいことがあるが、それは、おいおい…」。エッジの効いたトークを繰り広げた。

松山は、2008年(平20)6月に心臓発作で救急搬送。不安定狭心症と診断され心臓のカテーテル手術を受けている。春のツアーを終えた昨年6月に検査を受けて、狭心症の症状が悪化していることが判明したて、冠動脈バイパス手術を受け、秋の全国ツアーを中止していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025大阪」 2025年3月開催決定!

    2. 新たに、角 淳一の出演決定!「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025大阪」 「イムジン河」「帰って来たヨッパライ」「愛の讃歌」ほか 関西フォークの名曲と、人生の名曲に喝采を!

    3. 杉山清貴コンサートツアー2024 『古いシネマを観るように…』初日レポート到着!

    4. 桑田佳祐、食道がん術後は「声が出ないとか色々あった」看護師の金言明かし闘病のファンへエール

    5. 新たに、角 淳一の出演決定! 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025大阪」

    6. 中山優馬、「夢に見た日がついに…」”NYC復活”山田涼介&知念侑李3ショットにファン涙

    7. 木根尚登の初参加が決定! 「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2025東京」開催!

    8. EXILE ATSUSHI、直前の囲み取材で明かした内側靱帯損傷「でも、言わない」

    9. ⻘春の歌︕時代の歌︕ そして今、⼀緒に唄いたい歌 昭和100 年の年。ラジオ放送100 年の年。 「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025 ⼤阪」 2025 年3 ⽉開催決定︕

    10. 青山 新 、木梨憲武プロデュース・所ジョージ作詞作曲『TOKYOメトロブルース』 1月29日付・有線 演歌歌謡リクエスト1位獲得! 「所さんにいただいた斬新な世界観の一曲。大切に歌っていきます!」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.