
17日放送のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜午後1時50分=関西地区)で、大阪・関西万博で工事の遅れが伝えられているインド館の様子について紹介。同局の坂元龍斗アナウンサー(40)が「きょうのインド館」を生中継でリポートした。
同番組では、連日のようにインド館の様子について取り上げており、坂元アナは「連日、インド館は工事中ですよってお伝えしているんですけど、きのうも中継とか、スタジオのトークの部分とか、視聴率がだいぶ上がっていたみたいで、皆さんインド館には興味あるみたい」と、注目度がアップしていることに触れた。
この日の様子については「まず、配線がむき出しなんですね」と、噴水のオブジェになる予定の設備で、電気配線がまだむき出しの状態であることを紹介。「皆さん注目が高まって、工事中のところを写真撮ったりしていらっしゃいます」と来場者の反応もリポートした。
さらに、夜間にも外観がライトアップされている中で作業を続けている様子や、大がかりな工事が閉園後に行われていることも伝え、「なかなか進まないというのが、そういった点にあるのかもしれません」と類推した。
外観もまだ骨組みのままの部分もあり、「まだ結構時間がかかりそうだなという感じは、見てるとしますよね」と苦笑。当初は4月19日にオープン予定との話もあったが、「それはどうも違う、もうちょっとかかりそうだという話もあって、正式にいつオープンしそうかという情報はまだ入ってきていない」と明かした。
また、1時間後に再びインド館前からリポートし、MCのフリーアナウンサー、青木源太(41)に「1時間、たちましたが、(工事は)進んでいますか?」と聞かれると、「進むか! 1時間で進まんわ」とツッコミ。
前日の放送を見て、「未完成の今のうちに見ておかなければ」とインド館前に訪れた視聴者から記念撮影を頼まれたことも明かし、「インド館、今後どうなっていくか非常に注目の的になっています」と話した。
青木は、「視聴者の皆さん、坂元アナウンサーはインド館ができるまでは、インド館前に居がちなので、ぜひ捕まえてみてください」と呼びかけていた。