starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

村上信五 初著書「半分論」発売当日に重版決定「1人5冊は買って」


村上信五は自身初の著書「半分論」(幻冬舎)の刊行記念取材会に登場し、そのユーモアで会場を和ませた。彼の著書は、重版が決定しており、純度100%自分の言葉で書いた作品だと語った。村上は、ツアーの合間に執筆し、執筆を通じて自身の思考を整理できたことに感謝しているという。予想以上に筆が進んだことから、最終的には256ページを執筆したが、地道な努力が報われるためには100万部の売り上げを期待している。続編の可能性は反響次第としており、講演活動への意欲も示した。出版を通じて「ふっと心が楽になれる」作品になればと願っている。

初著書「半分論」刊行記念取材会に出席した村上信五

SUPER EIGHT村上信五(43)が14日、都内で、初著書「半分論」(幻冬舎)刊行記念取材会に出席した。

登場するなり「先生になりました村上信五です」とひとボケで会場を笑わせた。この日発売だが、すでに重版が決定していると報告を受けると「ピンときていないけど、興味を持って手に取っていただけるのはありがたいこと」とし、「純度100%自分の言葉のみで書いているので、それがどのように伝わっているのかなという感想を聞くのが楽しみ」と話した。

各所から「AI信五に書かせたのでは」などの疑惑が上がっているようだが、「正真正銘私が書きました」とし「半分論はあります」とパロディーも交えて説明した。実際には、昨年20周年を迎えたグループのツアーの合間を縫って執筆。「夜とかほぼ外食せずに書いた」とし、「生みの苦しみは全くなく、ある種、書きながら自分の思考を整理できたので感謝できる機会だった」と述べた。

当初は200ページを目指す予定だったが、筆が進んだ。「書き切った感はあるけど、締め切りがあるからここで区切っただけ」としつつも、「いったん出せるものは出し切った」と自信を口にした。自己採点を「現時点では100点」とし、「256ページの中では全部書けたので、100万部くらい売れないと割に会わない」と笑った。

続編については「反響があれば」とし、「違うものということであれば、先生なので考えます」とした。

また、講演についても意欲的だ。「講演? します! します!」と前のめりのに話し、「汎用(はんよう)的なのテーマなので全方位型で対応出来る。ギャラさえいたければどこにでもいきます。あっ、屋根があればですね」とユーモアも忘れずにアピールした。

最後は「もうすぐ30年。ここまで続けられるとは思っていなかった中で、丸裸になって恥ずかしげもなく書かせていただきました。」と話すと、「ふっと心が楽になれるようには目指して書いたので、1人5冊は買って欲しいです」と訴えた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 村上信五、初著書「半分論」は「timeleszに入ったあの子ら」に

    2. 【天下取り待ったなし】霜降り明星・せいや、初の半自伝小説『人生を変えたコント』が7万部を突破し重版決定!

    3. つい「やりすぎてしまう」人へ――医師で禅僧の著者が指南する『半分、減らす。 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる』著者川野泰周が電子書籍で配信開始

    4. 好評文庫本が単行本化!物、消費、情報、食事、仕事……いまより半分、減らしてみる。医師で禅僧の著者が指南する、最善の「シンプル生活術」――新刊書籍『半分、減らす。』(著:川野泰周)3月6日(木)発売!

    5. 松下洸平が明かした想いに”ホクホク”が伝染?超豪華ゲストとの対談集『じゅうにんといろ』がついに完成!!

    6. 「必殺本まつり」開催記念対談 高鳥都+髙橋佑弥+山本麻「帰らぬ愛に泣く紅い原体験」後編

    7. 「老いはヤケクソ」、重版発売決定!Amazon「老化」ギフトランキング1位の話題作

    8. 松下洸平『フキサチーフ』 出版記念トークイベント開催! 松下は「もう1日頑張れる力を皆さんにお届けできれば…」

    9. 担当の軽すぎる一言に浮かんだ禁忌の提案とは…「これがリアルか」「大人だ」

    10. 【「心の名医」による、読むと心が晴れていく珠玉の言葉たち】斎藤 茂太 著『心が晴れる言葉』2025年1月15日発刊

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.