starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

もののふ塚地武雅、イベント中止を「適切な判断」とし現地グルメを楽しむ姿を投稿


人気芸人の塚地武雅さんは、強風により「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」が中止となったことをX(旧ツイッター)で報告しました。彼は「春の一大事」にかけて、「まさに春の一大事…」とジョークを交えつつ、中止の決断を「適切な判断!」と評価しました。イベント中止にもかかわらず、新潟を楽しもうとする姿勢を見せた塚地さんは、現地での思い出として新潟名物の食事を楽しむ様子を投稿。ラーメンやバスセンター名物の万代そばのミニカレーなどを堪能している写真をシェアし、ファンから応援とねぎらいのコメントが寄せられました。

塚地武雅(2017年3月撮影)

ドランクドラゴン塚地武雅(53)が13日、X(旧ツイッター)を更新。この日、強風で中止になった「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」について語りつつ、現地を満喫する様を投稿した。

同イベントは12日にも開催。塚地は前日にも参加しており、「~新発田新発見!?DAY2」と題し、「会場に着いたら強風のため中止…。まさに春の一大事…」とタイトルにかけてつづった。「とはいえこれは仕方ない!」と続けると、「天気も悪くなりそうだし適切な判断!」と評価。「残念だけど引き上げます。新潟!新発田!また来ます!」とし、ペンライトを持つ写真を公開した。

その後、「昼食」として現地のラーメン店での昼食を投稿。その後「昼食Part2」を連投。「part2て!笑とは思いますが」と自ら突っ込みつつ、「せっかく新潟来たので今日は食べます!笑」とし、全国的に人気の高いバスセンター名物万代そばのミニカレーを手にする写真も投稿した。

現地を楽しむ姿にファンから「満喫されて何より」「おいしいものいーっぱい食べていってください」などのコメントが寄せられている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.