starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

つんく♂母校・近大100周年記念の入学式をプロデュース「大事なのは個性に何を足していくか」


音楽プロデューサーのつんく♂が総合プロデューサーとして、近畿大学の入学式に出席し、新入生に心強いメッセージを送りました。10回目のプロデュースを担当したつんく♂は、オリジナル曲「Hey Good! 未来の向かって」を披露し、「大学の偏差値ランキングで未来を決めることは危険」と述べ、自分の個性を磨くことの重要性を強調。また、近大が創立100周年であることを祝し、「自慢できる大学」と評価しました。約9300人の新入生が参加し、式典はゲストとして霜降り明星のせいやや寺川綾さんなども出席、最後には「大阪締め」で締めくくりました。

母校近大の新入生に門出のメッセージを送ったつんく♂(撮影・松浦隆司)

近畿大学OBで音楽プロデューサーのつんく♂(56)が5日、大阪府東大阪市の同大学で開かれた入学式に総合プロデューサーとして出席した。

オープニングでは、つんく♂が今年の入学式のために書き下ろしたオリジナル曲「Hey Good! 未来の向かって」に合わせ、在校生や新入生の中からオーディションで選ばれたユニット「KINDAI WELCOMES」がパフォーマンスを披露した。

つんく♂は、15年度の同大学の入学式で、喉頭がんのため声帯を全摘出したことを初公表した。今回で入学式のプロデュースは10回目となった。

ステージセンターの階段から登壇したつんく♂は大スクリーンに字幕で「大学の偏差値ランキングでこの先の未来が決まったような気がしている人がいたら、実は、それが一番危険な発想です」とメッセージを表示し、「大事なのは才能にしがみつくのではなく、今の自分の個性に何を足していくか、その発想の転換だけで、高偏差値の大学生にも負けないNEXT近畿大学生が誕生していくと思っています」と激励した。

今年で近大は創立100周年。記念すべき入学式に「100年ってなかなか達成できないことだと思います。過去の映像や写真を見せてもらいましたが、良い部分はそのまま残っているんですね」と過去の資料を参考にしながらも、「僕が大学生だった時の勢いもそのまま残っていて、最先端のところは他よりもすごい。自慢できる大学です」との思いを込めてプロデュースしたという。

式典を終えたつんく♂は「これはマジで今までの一番テンションの高い入学式だったと断言できます!」と胸を張り、新入生に「すごい思い出になったんじゃないか!って思います」と門出を祝った。

今年の新入生は約9300人。式典にはゲストとして、OBでお笑い芸人の霜降り明星のせいや、OGでロンドン五輪競泳女子100メートル背泳ぎ銅メダリストの寺川綾さんらが参加した。最後は全員で「大阪締め」を行った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.