starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「10年前のバラエティ番組でも『ブス』とか普通に連発していたことに驚く」60歳俳優述懐に反響


俳優の高知東生がX(旧ツイッター)にて、10年前のバラエティ番組における発言が信じられないと私見を述べた。彼は「ブス」「ぶさいく」といった言葉が当時普通に使われていたことに驚きを表し、さらに女性へのネタも信じられないと語った。この投稿に多くのフォロワーから共感や意見が寄せられ、「反省して改めることが大切」といった声が多く見られた。また、一部では「男性への侮蔑発言はまだ問題ない扱い」との指摘もあり、ジェンダーに対する意識の変化に対する反応が見られた。

高知東生(2024年5月撮影)

俳優高知東生(60)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。かつてのバラエティ番組について私見をつづった。

高知は「ほんの10年前のバラエティ番組でも『ブス』『ぶさいく』とか、普通に連発していたことに驚く。あとは『女性がやらせてくれなかったから、追いかけて行って怒った』なんてネタで笑いをとっている」と記述。そして「今を基準に考えると、当たり前だと思っていたあの頃が信じられない。昭和男の一人として身をひきしめる」と続けた。

この投稿に対し「本当にそうですね」「反省して改めることは素晴らしい」「うん、10年後には今の時代のその感覚が非難されてるかもしれないね」「なおキモい、ハゲなどの男性に対する侮蔑は全く問題ない模様」「男性にはブサイクと言っても特に何も言われない不思議」「いやぁほんまにそうですわ、今の時代は黙って聞くだけ、いらん事言うと◯◯ハラとか言われますから」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.