
日本テレビは17日、都内の同局で定例会見を行った。
約29年間放送してきた朝の看板情報番組「ズームイン!!サタデー」(土曜午前5時半)を3月末で終了し、中山秀征の司会で人気の日曜朝「シューイチ」(午前7時半)を土曜にも放送する“週2”体制に変更する。
福田博之社長は編成の狙いについて「土曜については、ズームインサタデーもかなり長く放送させていただいているので週末の景色をここらへんで変えてみたいと。全くの新番組か、日曜に視聴者、生活者から支持いただいているシューイチブランドでくくろうか、かなり悩んだ結果、シューイチというタイトルで土曜もやろうよと。出演者などはこれからですが、全く違う番組を1つのタイトルでやるというわけではありません」と明かした。
「ズームイン-」終了理由については「視聴率も全盛期と比較するとどうかなど、いろいろある。総合的な編成判断にはなるが、シューイチであらためて勝負したいなという感じです」と話した。