
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。寒い、本当に毎日寒い。花粉が飛び始めるという噂も聞くが、まだまだ冬だ。こんな寒い冬は引き続き有名ラーメン店監修の鍋で決まりだ。今回は“魁力屋”監修の鍋スープをご紹介する。
“京都北白川 ラーメン魁力屋”は2005年に京都・北白川で創業した有名ラーメンチェーン。2024年12月現在で全国に147店舗展開する京都ラーメンの有名店である。

「魁力屋監修鍋スープ」はスーパーマーケット“ライフ”限定発売。3~4人前の700gと、ストレートスープがたっぷり入っている。
オススメの具材は
豚バラスライス
キャベツ
ネギ
油揚げ
あたりだが、葉物の野菜は何でも合いそうなスープ。冷凍の水餃子も合うのでオススメだ。

鍋にスープを入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れて煮込む。その後、その他の具材を煮込んだら出来上がりだ。鶏、豚ベースのスープに2種類の醤油を合わせていて、醤油のキレとコクが印象的。京都ラーメンらしさをしっかり再現しており、さらに野菜が進む進む。これは美味しい。

締めは細麺のラーメンで締めたい。野菜や豚の旨味がじんわりと溶け込んだスープでいただく締めのラーメンは最高だ。
首都圏、近畿圏の“ライフ”各店舗で発売中だが、2月末までで売り切れ次第終了なので、気になった方は店頭に急げ!
(執筆者: 井手隊長)