
AI技術により、人間の声質・癖・歌い方・話し方を高精度に再現する新世代の音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」。その技術を利用したソングボイス『Ci flower(シィ フラワ)』のパッケージ版が3月31日に発売、ダウンロード版は発売中です。

これまでのflowerのロックに特化した部分は継承しつつ、新しくなった『Ci flower』。ソフト上で楽譜を打ち込んで再生ボタンを押すだけで人間らしい歌声が出力できます。また、「しゃくりあげ」や「ビブラート」といった自然体な歌唱表現も自動的に付き、細かく調整も可能。現在、様々なクリエイターさんたちが楽曲をアップしています。
【動画】Catchy !? / r-906 feat. Ci flower
https://www.youtube.com/watch?v=QWFw2ueFdnQ [リンク]

アップされているクリエイターさんたちの楽曲はどれも本当に素敵。私たちもカッコいい曲を作ってみたい…、でも何からしたら良いのか分からない…!ということで、本気でソングエディタ&ソングボイス初体験の筆者とオサダ記者と共に『Ci flower』をさわってみました!使用したのは、「CeVIO AI ソングエディタ+Ci flowerソングボイス」です。
【超初心者向け!『Ci flower』を使うのに必要なもの】
・PC(Windowsのみ、1GB以上の空き容量が必要)
・MIDIデータ
・(オリジナルの場合は)詩

▲インストールしたての『Ci flower』
まず『Ci flower』を使うにはPCが必要です。デスクトップでもノートでも構いませんが、現状『Ci flower』の対応OSはWindowsのみになっていますので、そちらはお気をつけください。また、空き容量は1GB以上必要ですので、使う前に容量の整理をしておきましょう。
また「MIDI」データとは、演奏情報が記録されているデータのこと。オーディオファイルであるMP3等と違い、「何小節目の何拍目の何分音符の何の音か」「音量や音の強さ」の様な、DTM上の楽器の動きの情報を持っているもので、後から自由に音程や音色を変えることが出来ます。今回は、ネット上で提供されているフリーMIDIデータ「アルプス一万尺」を使用します。
それでは、『Ci flower』公式チャンネルにアップされている、HOW TO動画を見ながらデータを入れて行きましょう!
【HOW TO動画】Ci flower 〜基本編〜
https://www.youtube.com/watch?v=RAbE_XY91_s [リンク]

▲読み込むトラックを選択します。

▲最初はボイスが音階で歌を歌ってくれます。

▲その後は音階に歌詞を合わせて入力していきます。「あ」「る」「ぷ」「す」と一文字ずつ入力することも可能で、1文字打ったらTabキーで次の音階に飛べます。一気に歌詞をエクスポートする方法もありますが、初心者なので一文字ずつ入れていきました。
https://www.youtube.com/watch?v=tWX-HjQ_7DE [リンク]
変な所は微調整して、微調整して、本来の楽曲に近づけていきます。
https://www.youtube.com/watch?v=j1L93v4eWv0 [リンク]
やっと『アルプス一万尺』らしくなってきました!

▲後は、伴奏を入れて仕上げます。実際にはこの後にハモリやしゃくりなどの調整をして完成していきます。
https://www.youtube.com/watch?v=34gAzkow3QQ [リンク]
まだまだ荒削りな部分はありますが、『Ci flower』の機能のおかげで自然な歌声に聴こえることに大感動。サクサク動作してくれるので、ストレスフリーで調整することが出来ます。HOW TO動画がとても分かりやすいことも力になりました。今回はフリー素材の童謡を使用しましたが、自分が作った楽曲や歌詞をこうしてソングボイスに歌ってもらえることは本当に楽しそう!ぜひマスターして今後曲作りに挑戦していきたいと思いました。
そして、今回『Ci flower』をさわってみて思ったことのいちばんは「クリエイターさんはすごい!!!!」ということ。全てのボカロPさんに大リスペクトです!!! 以前公開したVOCALOIDクリエイター・煮ル果実さんのインタビューもぜひチェックしてみてくださいね。
【動画】独創的な歌詞、メロディーが大人気! VOCALOIDクリエイター・煮ル果実さんインタビュー 新ソングボイス『Ci flower(シィ フラワ)』の魅力も
https://getnews.jp/archives/3389955 [リンク]
「Ci flower」製品情報
◆Ci flower限定グッズ付スターターパッケージ3月31日(金)発売

<商品内容>
インストール用 Disc (ソングエディタ+Ci flowerソングボイス)
キャラクターアクリルスタンド
三方背ボックス
<価格>
21,780円(税込)
※在庫が無くなり次第、「Ci flowerソングスターターパッケージ」に切り替わります。
Ci flowerソングスターターパッケージ
<商品内容>
インストール用 Disc (ソングエディタ+Ci flowerソングボイス)
<価格>
21,780円(税込)
◆Ci flowerソングスターターパック DL版 3月10日(金)発売

<商品内容>
CeVIO AI ソングエディタ+Ci flowerソングボイス
<価格>
20,900円(税込)
◆Ci flowerソングボイス DL版 3月10日(金)発売

<商品内容>
Ci flowerソングボイスのみ
<価格>
10,780円(税込)
◆Ci flower 公式サイト
https://ciflower.jp